札幌の農試公園で桜の花見を楽しもう!開花時期や種類等の見どころ解説

農試公園

札幌市内には数多くの桜の名所がありますが、中でも農試公園での花見は、多くの人が楽しみにしている季節のイベントです。

札幌市西区にある農試公園は、春になると美しい桜の花が咲き誇ります。花見シーズンには、多くの人々がこの公園を訪れ、桜の美しさに酔いしれます。

記事では農試公園での桜の花見について、開花時期や種類などの見どころをご紹介します。

この春、札幌の桜の名所である農試公園で、美しい桜を楽しむ花見を計画してみてはいかがでしょうか?

※2023年3月現在の情報です。最新の情報は各観光スポットの公式サイトなどでご確認ください。
※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

札幌の農試公園とは

札幌市西区にある農試公園は中規模サイズの公園で、敷地内にさまざまな植物や動物が生息する緑豊かな公園です。

砂場、ブランコ、ガリバーのすべり台等がある遊戯広場、夏に水遊びのできるちゃぷちゃぷ広場、本物そっくりの道路施設で交通ルールを学べる交通コーナー、自由に木工作を楽しめるトンカチ広場といった子供が楽しめる施設が充実しています。

また、テニスコート、野球場、ゲートボール場といった運動施設もあり、休日にはスポーツを楽しむ人の姿も見られます。

さらに、桜の名所、秋には紅葉スポットとして有名であり春や秋には多くの札幌市民や観光客が訪れます。

農試公園

札幌の農試公園の桜の開花時期、見頃時期、品種

札幌の農試公園の桜の開花時期は、例年4月下旬から5月上旬です。ただし、気候の影響によって年によって開花時期が前後することがあります。

最新の情報は、公園のホームページなどでご確認ください。

見頃時期は、開花から満開になるまで約1週間程度で、開花から散り始めるまで約1週間程度です。桜の見頃時期は短く、一度見逃すと次の年まで待たなければならないため、開花状況や見頃情報を確認して、できるだけ早めに訪れることをおすすめします。

農試公園にはエゾヤマザクラ、ソメイヨシノといった品種の桜が約250本植えられています。それぞれの種類によって、花の色や形が異なるので見比べて楽しむのもおすすめ。

スポンサーリンク

札幌の農試公園の桜の花見スポット

農試公園のマップ

札幌の農試公園内の桜の見どころを紹介していきます。

公園内では以下の場所で見応えのある桜が見られます。

  • 農試公園1号線沿い、屋内施設「ツインキャップ」周辺の桜
  • 交通コーナーの桜
  • 農試公園の琴似発寒川付近の桜

農試公園1号線沿い、屋内施設「ツインキャップ」周辺の桜

農試公園の屋内施設「ツインキャップ」周辺の桜

札幌の農試公園は「農試公園1号線」という道路沿いにありますが、その道路に沿って桜の木が植えられており、桜の季節はそこを散歩しながらお花見を楽しむことができます。

公園内の施設の場所で言うと、屋内施設「ツインキャップ」周辺になります。

交通コーナーの桜

農試公園の交通コーナーの桜

札幌の農試公園には子供の自転車の練習に最適な「交通コーナー」と呼ばれるエリアがあります。

農試公園の桜と言えば、この交通コーナーの桜!

交通コーナーのエリアのいたる所に桜が植えられており、4月下旬頃には美しい景色が広がります。

桜のトンネルと呼ばれるような、道路の両サイドに植えられている桜の木がトンネル状になっている場所もあります。

▼坂になった道路もあり、そこからは高い目線で桜を眺めることもできます。

農試公園の交通コーナーの桜

琴似発寒川付近の桜

農試公園の琴似発寒川付近の桜

農試公園の横を琴似発寒川が流れているのですが、その川側にも桜の気が植えられています。

川の土手に登れば、高い位置から桜を眺めることも可能。

農試公園の関連記事

札幌市民おすすめの桜の名所6選!~子供から大人まで楽しめる公園編~
札幌市西区の桜の名所&穴場17選!おすすめ花見スポット紹介
札幌市西区で水遊びできる公園9選
札幌市西区の紅葉スポット
札幌の地下鉄やJR(電車)で行きやすい紅葉スポット18選

農試公園の基本情報

農試公園
スポンサーリンク

まとめ

札幌の農試公園は、桜の開花時期には多くの人々が訪れる桜の名所です。

毎年4月下旬から5月上旬にかけて公園内の交通コーナー等で満開の桜を楽しむことができます。

農試公園の桜は、見頃の時期には多くの人々で賑わいますが、その美しさにはきっと満足していただけると思います。

ぜひ、お友達や家族と一緒に桜のお花見を楽しんでみてください。

※2023年3月現在の情報です。最新の情報は各観光スポットの公式サイトなどでご確認ください。
※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

関連記事

  1. 札幌駅の行き先の看板

    新千歳空港⇔札幌市の移動はJR or バス?選び方や運賃などを詳しく解説♪

  2. 北海道神宮の表参道の桜

    札幌の北海道神宮の桜が見られる場所や種類、見頃紹介!ライトアップはある?

  3. 中島公園の北海道立文学館前から中島体育センターまでの桜並木

    札幌の桜の名所の中島公園で桜を満喫しよう!

  4. 川下公園の水遊び場

    札幌市白石区の水遊びできる公園11選

  5. 札幌北3条広場(アカプラ)

    札幌市中央区の紅葉スポット

  6. パスポート 10年 5年

    【札幌】実はこんなに簡単!パスポート申請方法と必要書類などをご紹介♪

  7. 北海道知事公館の庭園の桜と梅

    北海道知事公館の桜と庭園を満喫!札幌で春の散歩を楽しむ

  8. 札幌の円山公園の桜

    札幌の円山公園での春の桜のお花見情報!見頃、時間帯、ライトアップ等

  9. 札幌の円山公園の桜

    【札幌観光】ゴールデンウィークに桜を見るお出かけスポットと注意点

  10. 大通公園

    札幌の大通公園の定番イベントカレンダー一覧

  11. 円山公園の紅葉

    札幌の紅葉が見られる公園!秋のお出かけに

  12. 小樽公園

    小樽の紅葉スポットおすすめ16選!見頃時期はいつ頃?

  13. 円山公園の紅葉

    札幌の地下鉄やJR(電車)で行きやすい紅葉スポット18選

  14. 札幌市営地下鉄東西線「大谷地駅」

    札幌市営地下鉄東西線「大谷地駅」

  15. 札幌発の北海道の秋の紅葉ドライブ_001

    北海道の秋の日帰りドライブ♪札幌市内&郊外のおすすめスポット5選!!