札幌市清田区の水遊びできる公園7選

真栄あおぞら公園の水遊び場

札幌にも夏がやってきて暑い日々が続いています。

暑い日は子供と水遊びできる公園に出かけようと思うかもしれませんね。

この記事では札幌市清田区の水遊びできる公園を紹介しています。

札幌市清田区で水遊びできる公園をお探しの人はぜひ最後まで記事をご覧ください。

※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

北野ふれあい公園

北野ふれあい公園の水遊び場

北野ふれあい公園は札幌市清田区北のにある公園。

正面入口を入ったらすぐに遊水池があり、夏は水遊びが可能。

小さな遊水池であるため、小学生以上には物足りませんが乳幼児には丁度良いかもしれません。

そこも浅いのも乳幼児向けであるポイント。

北野ふれあい公園には、滑り台、ブランコ、コンビネーション遊具等の遊具があります。

また、ちょっと広めの砂の広場があり、そこにはバスケットゴールもあります。

さらに、公園の奥には散策路もあり、軽く森林浴も楽しめる。親子でお散歩するもの良いかもしれませんね。

小さな子供を清田区の水遊びできる公園に連れて行こうと考えている場合は、北野ふれあい公園を検討してみてはいかがでしょうか。

水遊びできる公園北野ふれあい公園
住所〒004-0861 北海道札幌市清田区北野1条2丁目[地図]
お問い合わせ(電話)清田区土木センター(維持管理課)
011-888-2800
水遊び場の利用可能期間例年7月中旬~8月下旬
水遊び場の利用可能時間9:00~17:00
水遊び場の利用料金無料
施設内容遊水池
監視員駐在していません
駐車場なし
注意点
北野ふれあい公園

平岡南公園

平岡南公園の水遊び場

平岡南公園は札幌市清田区平岡にある公園。

旧国道36号線と厚別中央通りの交差点に位置しています。

平岡南公園には噴水池があるため、夏は水遊びすることが可能。

あまり広い水遊び場ではなく、底も浅いため幼児でも遊ぶことができます。

平岡南公園の敷地面積はそこそこ広く、中規模サイズの公園と言ったところでしょうか。

遊具が充実しており、コンビネーション遊具、ターザンロープ等の遊具があります。

特徴的なのはラッパの形をした遊具。他の公園ではなかなか見られません。

この特徴的な遊具があることから地元では「ラッパ公園」とも呼ばれています。

札幌市清田区で水遊びできる公園をお探しの人は平岡南公園も検討してみてはいかがでしょうか。

水遊びできる公園平岡南公園
住所〒004-0872 北海道札幌市清田区平岡2条6丁目1[地図]
お問い合わせ(電話)清田区土木センター(維持管理課)
011-888-2800
水遊び場の利用可能期間例年7月中旬~8月下旬
水遊び場の利用可能時間9:00~17:00
水遊び場の利用料金無料
施設内容噴水池
監視員駐在していません
駐車場なし
注意点
平岡南公園
スポンサーリンク

美しが丘西公園

美しが丘西公園の水遊び場

美しが丘西公園は札幌市清田区美しが丘にある中規模の公園。

少し大きめの噴水池があり、夏には水遊びができます。

水遊び場のすぐ近くには東屋があるので、ママさん達はそこから子供を見守ってられます。

また、水遊び場の隣には遊具施設があり、そこで遊ぶことも可能。

ブランコ、ターザンロープ、複合遊具等があります。

さらに、野球場の外野部分が芝生広場になっており、そこでボール遊びなんかをするのも良いかと思います。

札幌市清田区の水遊びできる公園をお探しの人は美しが丘西公園にお出かけしてみてはいかがでしょうか。

水遊びできる公園美しが丘西公園
住所〒004-0814 北海道札幌市清田区美しが丘4条5丁目4[地図]
お問い合わせ(電話)清田区土木センター(維持管理課)
011-888-2800
水遊び場の利用可能期間例年7月中旬~8月下旬
水遊び場の利用可能時間9:00~17:00
水遊び場の利用料金無料
施設内容噴水池
監視員駐在していません
駐車場なし
注意点
美しが丘西公園

真栄春通り公園

真栄春通り公園の水遊び場

真栄春通り公園は札幌市清田区真栄の「四季の街」と呼ばれる住宅街の中にある公園。

公園と名前についていますが、遊具はなく遊歩道のような場所です。

中心部に噴水池があり、水遊びできます。

きれいに整備されている公園であることが嬉しいポイント。

小さな子供でも安心して水遊びしやすい。

ただし、周辺が住宅に囲まれているので、大声を出して遊ぶと近隣住民の迷惑になってしまうのでご注意ください。

水遊びできる公園真栄春通り公園
住所〒004-0834 北海道札幌市清田区真栄4条2丁目9[地図]
お問い合わせ(電話)清田区土木センター(維持管理課)
011-888-2800
水遊び場の利用可能期間例年7月中旬~8月下旬
水遊び場の利用可能時間9:00~17:00
水遊び場の利用料金無料
施設内容噴水池
監視員駐在していません
駐車場なし
注意点
真栄春通り公園

真栄夏通り緑地

真栄夏通り緑地の水遊び場

真栄夏通り緑地は札幌市清田区真栄の「しんえい四季のまち」と呼ばれる住宅街の中にある緑地。

前述の「真栄春通り公園」と隣接しています。

遊水路があり、夏に水遊びできます。

小さな子供でも遊びやすいです。

真栄夏通り緑地もきれいに整備されている緑地。

こちらも前述の「真栄春通り公園」と同様、住宅に囲まれていますので、大声を出す等により近隣の住民の迷惑になるような行為はしないようにご注意ください。

水遊びできる公園真栄夏通り緑地
住所〒004-0834 北海道札幌市清田区真栄4条2丁目16[地図]
お問い合わせ(電話)清田区土木センター(維持管理課)
011-888-2800
水遊び場の利用可能期間例年7月中旬~8月下旬
水遊び場の利用可能時間9:00~17:00
水遊び場の利用料金無料
施設内容遊水路
監視員駐在していません
駐車場なし
注意点
真栄夏通り緑地
スポンサーリンク

真栄あおぞら公園

真栄あおぞら公園の水遊び場

真栄あおぞら公園は札幌市清田区真栄の住宅街の中にある公園。

円形のじゃ遊水池が2つあり、そのうち1つには噴水があります。両者の間は水路で繋がっています。

夏は水遊びできる公園として子供たちに人気!

幼児でも楽しめる深さです。ただし、乳児にはちょっと底が深いかもしれません。

真栄あおぞら公園には、滑り台やブランコ等の遊具もあります。

それらの遊具でも楽しめますね。

なお、真栄あおぞら公園にはトイレがありません。訪れる前に必ずトイレに行っておきましょう。

清田区で水遊びできる公園を探している人は真栄あおぞら公園に行ってみてはいかがでしょうか。

水遊びできる公園真栄あおぞら公園
住所〒004-0834 北海道札幌市清田区真栄4条1丁目16[地図]
お問い合わせ(電話)清田区土木センター(維持管理課)
011-888-2800
水遊び場の利用可能期間例年7月中旬~8月下旬
水遊び場の利用可能時間9:00~17:00
水遊び場の利用料金無料
施設内容噴水池
監視員駐在していません
駐車場なし
注意点
真栄あおぞら公園

真栄西公園

真栄西公園の水遊び場

真栄西公園は札幌市清田区真栄にある公園。

噴水池があるため夏には水遊びできます。

中心部分は噴水となっており、気持ちよく水浴びできますよ。

底が浅いので幼児でも遊びやすい。

真栄西公園には遊具は設置していません。

野球場の外野部分が芝生広場になっているので、そこでボール遊び等をすることはできます。

また、登山道があり林の中を散策することも可能。

札幌市清田区で水遊び場をお探しの人は真栄西公園へ行くことを検討してみてはいかがでしょうか。

水遊びできる公園真栄西公園
住所〒004-0836 北海道札幌市清田区真栄6条1丁目1[地図]
お問い合わせ(電話)清田区土木センター(維持管理課)
011-888-2800
水遊び場の利用可能期間例年7月中旬~8月下旬
水遊び場の利用可能時間9:00~17:00
水遊び場の利用料金無料
施設内容噴水池
監視員駐在していません
駐車場なし
注意点
真栄西公園

札幌の他の区の水遊びできる公園

札幌市中央区の水遊びできる公園15選
札幌市北区で水遊びできる公園8選
札幌市西区で水遊びできる公園9選
札幌市手稲区で水遊びできる公園6選
札幌市東区の水遊びできる公園10選
札幌市豊平区の水遊びできる公園4選
札幌市白石区の水遊びできる公園11選
札幌市厚別区の水遊びできる公園5選
札幌市南区の水遊びできる公園6選

まとめ

札幌市清田区で水遊びできる公園を紹介してきました。

  • 北野ふれあい公園
  • 平岡南公園
  • 美しが丘西公園
  • 真栄春通り公園
  • 真栄夏通り緑地
  • 真栄あおぞら公園
  • 真栄西公園

夏の暑い日に「子供を水遊びに連れて行こうかなぁー」と思っている札幌のママさん達の参考になれば幸いです。

それでは、水遊びを楽しんできてくださいね。

※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

関連記事

  1. 二見吊橋

    札幌定山渓の紅葉スポット9選!!見頃時期はいつ頃?

  2. 二見吊橋

    札幌市南区の紅葉スポット

  3. 新琴似二番通公園のプール(水遊び場)

    札幌市北区で水遊びできる公園8選

  4. 第58回(2007)さっぽろ雪まつり(大通会場)の雪像

    冬の札幌でおすすめの観光スポット27選

  5. 円山公園の紅葉

    札幌の紅葉が見られる公園!秋のお出かけに

  6. 農試公園

    札幌市西区の桜の名所&穴場17選!おすすめ花見スポット紹介

  7. 花もみじ、鹿の湯の屋外プール

    札幌のプール付きホテル9選!子供連れが楽しめる施設も

  8. 北大イチョウ並木

    札幌市北区の紅葉スポット

  9. 月見橋から見る鯉のぼり(定山渓温泉渓流鯉のぼり)

    札幌の定山渓の鯉のぼりが見事!!見られる場所はどこ?

  10. 宮の沢駅の6番出口すぐの緑道の桜

    札幌の宮の沢に早咲きの桜!穴場で春の訪れを感じよう

  11. おたるドリームビーチ

    【2021】おたるドリームビーチ海開き!!バーベキュー、駐車場料金等情報

  12. 白い恋人パーク

    白い恋人パーク限定お土産!お菓子、雑貨、文房具等の人気商品

  13. 【2019年度さっぽろ雪まつり】会場付近おすすめホテル7選!予約するならいつまでに?

  14. さっぽろホワイトイルミネーション「大通会場」

    札幌のイルミネーションはどこ?おすすめスポット11選

  15. 白石こころーど(旧「白石サイクリングロード」)の桜並木

    【白石こころーど】札幌の桜の隠れた名所に行こう!春の散歩やサイクリングを満喫