札幌市北区の安春川&新琴似安春公園の桜で春を感じよう

安春川の桜

春といえば桜の季節です。北海道の札幌市でも春には桜が咲き誇り、その美しさは見る人の心を癒してくれます。

札幌市北区にある新琴似安春公園と安春川は、桜の隠れた名所としておすすめスポットです。

琴似安春公園にはソメイヨシノの桜並木があり、安春川の遊歩道にも美しい桜並木が広がっています。

春の訪れとともに、安春川と新琴似安春公園の桜が咲き誇る姿は、札幌市内でも有数の美しさを誇っています。

札幌の春を感じるなら、北区にある安春川と新琴似安春公園の桜を訪れてみてはいかがでしょうか。そこには美しい桜と共に、札幌の春の訪れを感じることができます。

※2023年3月現在の情報です。最新の情報は各観光スポットの公式サイトなどでご確認ください。
※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

新琴似安春公園、安春川の桜の見頃等

新琴似安春公園、安春川の桜は例年4月下旬から5月上旬にかけてが見頃となります。

ゴールデンウィーク中の札幌のお出かけスポットに適しています。

ただし、気候の影響やその年の気温によって開花時期や見頃の時期が前後することがありますので、事前に正確な札幌市北区の天気情報を確認することをおすすめします。

新琴似安春公園と安春川の桜スポットについて

札幌市北区にある新琴似安春公園と安春川の桜のスポットについて紹介します。

新琴似安春公園

新琴似安春公園の桜

新琴似安春公園は札幌市北区新琴似の住宅街にある公園。

少年野球場がある横の道に沿ってソメイヨシノの桜並木があります。

公園にはコンビネーション遊具、ブランコ、シーソー等の遊具施設があるので、子供連れの桜のお花見場所として利用しやすいです。

時々寒いこともありますが、春になっているので子供たちも公園で遊びやすいはずです。

ベンチや東屋もあるので安春川と新琴似安春公園の花見の休憩場所としても利用できますね。

芝生広場があるのでレジャーシートを敷いて寝転ぶのもいいかもしれません。

春の温かい日に寝っ転がって過ごすのはおすすめ。

新琴似安春公園

安春川

安春川の桜

安春川(やすはるがわ)は、札幌市北区を流れる人口水路。

安春川は、JR学園都市線の線路付近から遊歩道や親水広場が整備されています。

仮にJR学園都市線の線路付近から安春川の遊歩道をテクテクと歩いたとすると、右側に新琴似安春公園が見えてくるわけです。

安春川沿いにはソメイヨシノ、エゾヤマザクラといった美しい桜並木が広がっており、遊歩道の桜並木は約2kmにわたって続いています。

川では鯉やカモも見られますよ。

新琴似安春公園と合わせて桜を眺めながら春のピクニックを楽しむことができます。

スポンサーリンク

新琴似安春公園へのアクセス情報について

新琴似安春公園へは、JR「新琴似駅」から徒歩約15分でアクセスできます。

新琴似安春公園、安春川、どちらにも駐車場はありません。

新琴似安春公園、安春川エリアの観光スポット

札幌市北区の新琴似安春公園、安春川エリアの桜のお花見と合わせて周辺の観光スポットも合わせて利用してみてはいかがでしょうか。

春のドライブコース等に加えてみるといいですよ。

新琴似温泉 壱乃湯
札幌市下水道科学館
新琴似グリーン公園

新琴似安春公園、安春川エリアのグルメについて

札幌市北区の新琴似安春公園、安春川に桜のお花見を楽しんだ後は周辺のグルメスポットで食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。

お店によっては春の限定メニューがあるかもしれません。

https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1000468/ https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1064733/ https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1025100/ https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1048770/ https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1040863/ https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1062942/ https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1029447/ https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1024357/ https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1049497/ https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1040139/ https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/R5145/rstLst/
スポンサーリンク

おわりに

北海道の札幌でも桜の開花により春を感じられる頃になってきました。

札幌市北区にはいくつか桜の名所がありますが、私が特におすすめしたいのが、新琴似安春公園と安春川です。

この公園は、ソメイヨシノの桜並木がある隠れた桜の名所で、春には毎年地元の人々が訪れています。

また、すぐ横を流れる安春川も桜の隠れた名所で、ここでも散歩をしながら桜の花見が楽しめます。

お散歩しながら、春を満喫するのは素敵な時間です。

札幌で春を楽しむなら桜を観に行くのは外せません。その中でも北区にある新琴似安春公園と安春川は、見逃せない隠れた桜の名所の一つです。ぜひ、訪れてみてくださいね。

※2023年3月現在の情報です。最新の情報は各観光スポットの公式サイトなどでご確認ください。
※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

関連記事

  1. JR札幌駅外観

    JR札幌駅周辺のお土産売り場紹介!お菓子の買い物はココ!

  2. 真駒内曙公園の水遊び場

    札幌市南区の水遊びできる公園6選

  3. 旧軽川緑地

    札幌市手稲区の桜の名所&穴場9選!おすすめ花見スポット紹介

  4. さっぽろ羊ヶ丘展望台

    羊ヶ丘展望台・札幌ドーム等のある福住周辺を観光する札幌日帰りモデルコース

  5. 札幌の夜景

    【札幌】大切な人と一度は訪れたい!夜景スポット4選!

  6. おたるドリームビーチ

    【2021】おたるドリームビーチ海開き!!バーベキュー、駐車場料金等情報

  7. 新川さくら並木

    札幌市北区の桜の名所&穴場8選!おすすめ花見スポット紹介

  8. 月見橋から見る鯉のぼり(定山渓温泉渓流鯉のぼり)

    札幌の定山渓の鯉のぼりが見事!!見られる場所はどこ?

  9. 【札幌】半日だって十分楽しめる!!観光モデルコース4選!

  10. 白石こころーど(旧「白石サイクリングロード」)の桜並木

    【白石こころーど】札幌の桜の隠れた名所に行こう!春の散歩やサイクリングを満喫

  11. 二見吊橋

    札幌定山渓の紅葉スポット9選!!見頃時期はいつ頃?

  12. モエレ沼公園

    札幌市東区の紅葉スポット

  13. パスポート 10年 5年

    【札幌】実はこんなに簡単!パスポート申請方法と必要書類などをご紹介♪

  14. 平和の滝

    札幌市西区の紅葉スポット

  15. さっぽろホワイトイルミネーション「大通会場」

    札幌のイルミネーションはどこ?おすすめスポット11選