埼玉県には小さい子供からパパやママまで楽しめるテーマパークがあります。
のんびりできるスポットからガッツリと遊べるところまで特徴も様々です。
家族で出かけて楽しい思い出を作りませんか?
埼玉県にある家族で行くと楽しいおすすめのテーマパークを紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれています。
埼玉県にあるおすすめのテーマパーク【東武動物公園】
最初に紹介するのは埼玉県南埼玉郡宮代町にある[東武動物公園]です。
名前は動物園ですが、遊園地が併設されています。
小さい子が乗れるスカイサイクルやファミリーコースターてんとうむしから、大きい子が乗りたがる絶叫系マシーンまで多彩なラインナップが揃っています。
小さい子に特におすすめの乗り物は「出勤!街のウォーターショット隊」です。
消防車やパトカーに乗って出てくる的に水鉄砲を発射するゲーム要素も大きい乗り物なんですが、赤ちゃんから乗れるので家族で盛り上がれますよ。
また3歳以上の子供なら「ディギーとダギーのトロッココースター」もおすすめ。
傾斜が緩やかなミニジェットコースターなのでまだジェットコースターに乗ったことがない子も初体験させやすいです。
パパやママで絶叫系が苦手な人もこれなら大丈夫。
安心して付き添えます。
乗り物に疲れたら隣の動物園でまったり過ごすのも良いですね。
小動物と触れ合えたりポニーに乗るのも思い出作りになります。
動物園に行ったらぜひ、ホワイトタイガーを見て帰ってください。
美しい毛並みと迫力のある姿は圧巻です。
更に東武動物公園には夏のお楽しみの1つ、プールも併設されています。
色々と遊べるテーマパークなので1日遊ぶならお得なワンデーパスポートを利用すると良いですよ。
営業時間は季節によって分かりますのでホームページで確認してから出かけましょう。
スポット名 | 東武動物公園 |
---|---|
住所 | 埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110 |
電話番号 | 0480-93-1200 |
料金 | 一般入園料: 大人1,800円/中人1,500円/小人800円/シニア1,100円 ワンデーパスポート: 大人5,100円/中人4,800円/小人3,800円/シニア3,800円 入園料+プール: 大人2,600円/中人2,000円/小人1,300円/シニア1,900円 |
公式ホームページ | 「東武動物公園」の公式ホームページ |
埼玉県にあるおすすめのテーマパーク【ムーミンバレーパーク】
続いて紹介する埼玉県にあるおすすめのテーマパークは埼玉県飯能市にある[ムーミンバレーパーク]です。
ムーミンバレーパークは名前の通り、ムーミンを題材にしているテーマパークです、
ムーミンの世界観をそのままテーマパークにしているのでムーミン好きにはたまらない場所でしょう。
アトラクションやショーも開催されていますが、やはりムーミンの世界観に浸れるところが最大のイチオシポイントです。
アニメに登場したムーミンの屋敷や水浴び小屋が忠実に再現されているんです。
ムーミンバレーパークを巡っているだけで楽しいスポットなんです。
もちろんムーミン達がお出迎えしてくれますよ。
写真も撮れるのでぜひ、家族でムーミンと一緒に写真を撮って思い出に加えてください。
食事ができるレストランも3つあって、それぞれおすすめのメニューがあります。
そのなかでもイチオシなのは[ムーミン谷の食堂]です。
レストランの内装も凄く素敵で料理も美味しいんです。
特におすすめのメニューは、[おさびし山のオムライス]です。
盛り付けも素晴らしいので子供が喜ぶこと間違いありません。
他にも多彩なメニューが揃っていますので家族で別々の物を頼んでシェアすると楽しいです。
他におみやげもたくさんあります。
色々な楽しみ方ができるムーミンバレーパークなのでぜひ、家族で目一杯思い出を作って帰ってくださいね。
スポット名 | ムーミンバレーパーク |
---|---|
住所 | 埼玉県飯能市宮沢327-6 |
電話番号 | 0570-031-066 |
料金 | 入園チケット:中学生以上2,500円/4歳以上1,500円(前売りチケットは200円引き) ワンデーパスポート:中学生以上4,200円/4歳以上2,300円(前売りチケット200円引き) |
公式ホームページ | 「ムーミンバレーパーク」の公式ホームページ |
埼玉県にあるおすすめのテーマパーク【西武園ゆうえんち】

続いて紹介する埼玉県のおすすめのテーマパークは埼玉県所沢市にある[西武園ゆうえんち]です。
[西武園ゆうえんち]は埼玉県のなかでも老舗の遊園地です。
地上62mにも及ぶ大観覧車やタコの足がグルグル回るのが面白いオクトパスなどアトラクションが目白押しです。
また高いところからの景色をゆっくりと楽しみたいならジャイロタワーもおすすめですよ。
山の中にある遊園地なので一周するだけで結構、いい運動になるテーマパークです。
乗り物はそこまで多くないので全アトラクションを制覇しましょう。
2020年7月現在、リニューアル工事中なのでワンデーパスポートが大人1,500円と通常よりも安く遊園地で遊べます。
遊びに行くなら今ですよ。
夏はプールもあるので1日楽しめるでしょう。
散歩もできるので色々な楽しみ方ができます。
スポット名 | 西武園ゆうえんち |
---|---|
住所 | 埼玉県所沢市大字山口2946 |
電話番号 | 04-2922-1371 |
料金 | 通常料金:大人2,800円/小学生以下・シニア2,300円 |
公式ホームページ | 「西武園ゆうえんち」の公式ホームページ |
埼玉県にあるおすすめのテーマパーク【トーマスタウン新三郷】
続いて紹介するのは埼玉県三郷市の[トーマスタウン新三郷]です。
アンパンマンと並ぶ子供達に人気のトーマスに会えるおすすめのテーマパークです。
テーマパークはトーマス達が暮らすソドー島のナップフォードを忠実に再現していて、トーマスが大好きな子供は喜ぶ空間です。
シーズンごとにイベントも開催しているので何度行っても楽しめますよ。
園内はあまり広くないので迷子になる心配も少なく、小さい子供を自由に遊ばせることができます。
アトラクションはテーマパーク専用のトーマスコインを使います。
子供達に持たせて自分でスタッフさんとやり取りさせれば喜んでくれるでしょう。
かわいいトーマスとたくさん遊んで思い出を作ってください。
[トーマスタウン新三郷]は、[ららぽーと新三郷]の中にあります。
トーマスタウンで目一杯遊んだあとは、[ららぽーと新三郷]でお昼を食べたり、買い物することができます。
午前中はトーマスタウンで遊んで、お昼ごはんはフードコートで食べ、午後は買い物も良いかもしれません。
スポット名 | トーマスタウン |
---|---|
住所 | 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-1 |
電話番号 | 048-954-6518 |
料金 | 2トーマス400円~ |
公式ホームページ | 「トーマスタウン」の公式ホームページ |
埼玉県にあるおすすめのテーマパーク【むさしの村】
続いて紹介する埼玉にあるおすすめのテーマパークは埼玉県加須市にある[むさしの村]です。
老舗の遊園地で小さい子も目一杯乗り物を楽しめるテーマパークです。
大きい子は乗り物に絶叫系がないので少し物足りないかもしれませんが、最近にはないレトロな乗り物もたくさんあります。
むさしの村のおすすめポイントは遊園地だけではないところ。
農業体験ができるエリアや動物とふれあえるエリアなど多彩なエリアのある複合施設なんです。
色々な体験ができる施設なので大きい子も楽しめると思います。
また定期的にショーも開催しているのでホームページで確認して子供が好きなショーを狙っていくと良いですよ。
男の子の大好きなヒーロー戦隊のショーや女の子の大好きなプリキュアやすみっコぐらしのショーなど、日替わり・週替りで開催しています。
小さい子が大好きなアンパンマンショーもたまにですが開催しています。
色々な楽しみ方ができるので何度も行きたくなる不思議な魅力があるテーマパークです。
スポット名 | むさしの村 |
---|---|
住所 | 埼玉県加須市志多見1700-1 |
電話番号 | 048-061-4126 |
料金 | 入園料:大人(中学生以上)1,200円/小人(3歳以上)650円 フリーパス:大人(中学生以上)2,900円/小人(3歳以上)2,300円 |
公式ホームページ | 「むさしの村」の公式ホームページ |
まとめ
埼玉県にある子供が喜ぶテーマパークを紹介しました。
個人的に一番のおすすめはレトロなところが懐かしさを覚えるむさしの村です。
子供達だけではなくパパやママも子供に戻ったつもりで一緒に遊び倒してください。
他のテーマパークも凄く楽しい場所なのでぜひ、訪れてみてくださいね。
※本ページはプロモーションが含まれています。

タビジョです。旅行好きの女子おすすめの観光スポット、モデルコース、お土産等を紹介していきます。旅行初心者の方が不安に思うようなことに対する解決策等も記事にしていますので、是非参考にしてくださいね。