埼玉のおすすめ動物園5選。餌やりやふれあい体験で子供大喜び!

埼玉のふれあい動物園 羊

埼玉県には珍しい動物がいる動物園がたくさんありますが、その中でも動物とふれあいができる動物園だと子供も喜びますし、大人も癒やされるのではないでしょうか。

埼玉県の動物園の中には自宅で飼えないような動物とふれあえる場所があります。

今回は埼玉県にある動物とふれあいができる動物園を紹介します。

※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

埼玉県にあるふれあい体験ができる動物園【埼玉県こども動物自然公園】

最初に紹介する埼玉県にあるふれあい体験のできる動物園は埼玉県東松山市にある埼玉県こども動物自然公園です。

休日には家族連れで賑わう県立の動物園です。

広大な敷地を有しているので1日遊ぶことができます。

ふれあい体験ではウサギやモルモットを触れます。

小さな子供も動物とふれあいができるのでおすすめの動物園です。

また飼育員さんの貴重な話が聞けたり、ペンギンの餌やりを見られたりと様々な体験もできます。

その日のスケジュールは動物園の入口に書いてありますので、埼玉県こども動物自然公園に行ったらまずは動物園の入口でスケジュールを確認しておきましょう。

スケジュールに合わせて動物を見て回ると色々な体験ができますよ。

不定期開催になりますが、仔牛の哺乳体験なども行っています。

イベントも盛りだくさんの動物園なので地図を見ながらパパやママは効率良くイベントを回るスケジュールを立てて子供に貴重な体験をさせてあげてくださいね。

また埼玉県こども動物自然公園には子供達が思いっきり遊べるこどもの城やみんなの広場もあります。

パパやママが疲れてしまったらこどもの城に入ると安全に遊べるのでおすすめですよ。

夏場におすすめのじゃぶじゃぶ広場や小学生の子供でも楽しめるアスレチックもあります。

お昼はお弁当を持っていって広場でピクニックするのも遠足みたいで子供が喜んでくれますよ。

https://www.jalan.net/kankou/spt_11212cc3310040039/
http://www.parks.or.jp/sczoo/index.html
スポット名:埼玉県こども動物自然公園
住所:埼玉県東松山市岩殿554
電話番号:0493-35-1234
営業時間:9:30~17:00(入場は16:00まで) 料金:大人510円 小・中学生210円
こどもの城の入場料は小学生以上は100円 ピアトリクス・ポター資料館は大人が200円、小中学生100円
休園日:月曜日(祝日の場合は営業)・年末年始

埼玉県にあるふれあい体験ができる動物園【東武動物公園】

続いて紹介する埼玉県にあるふれあい体験のできる動物園は埼玉県南埼玉郡宮代町にある東武動物公園です。

東武動物公園は遊園地との複合施設になっている珍しい動物園です。

動物園にはホワイトタイガーなどの珍しい動物を始め、120種類1200頭の動物がいます。

その中でも動物とふれあえるふれあいどうぶつの森は子供達に大人気のエリアです。

ウサギやモルモットの他にワオキツネザルやアルパカといった他ではなかなかふれあいができない動物ともふれあうことができます。

餌やり体験も多いので色々な動物とふれあいたいなら東武動物公園がおすすめ。

ポニー乗馬コーナーもあります。

私は子供の頃に東武動物公園でポニーに乗馬して、今でも思い出として記憶に残っているくらい楽しい体験でした。

東武動物公園だから味わえる体験を子供にさせてみるにはピッタリの動物園です。

またふれあい体験以外にも東武動物公園にはおすすめポイントがたくさんあります。

例えばオットセイのショーや約30羽のガチョウが動物園の中を散歩するガーガーウォーキングなどイベントが目白押し。

ペンギンは間近で観られるように工夫がされています。

とにかく目玉イベントがいっぱい、遊ぶところもいっぱい、子供に貴重な体験をさせられる空間が凄いのが東武動物公園です。

https://www.jalan.net/kankou/spt_11442cc3310040038/
http://www.tobuzoo.com/
スポット名:東武動物公園
住所:埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
電話番号:(代表)0480-93-1200
営業時間:9:30~CLOSE
料金:入園料大人1800円 中人1500円 小人800円 シニア1100円
ワンデーパスポート大人5100円 中人4800円 小人・シニア3800円
休園日:水曜日
スポンサーリンク

埼玉県にあるふれあい体験ができる動物園【宝登山小動物公園】

続いて紹介する埼玉県の動物園でふれあい体験ができるスポットは埼玉県長瀞町にある宝登山小動物です。

小さな動物園ですが、見学する動物よりもふれあい体験ができる動物が多いのが特徴です。

サルやヒツジ、ウサギ、シカなど色々な動物とふれあい体験ができるので見て、遊んで、餌やりをして、動物と存分にふれあってください。

規模が小さい分、全てのイベントへの参加が可能なのでおすすめですよ。

入場料が大人500円、子供が250円と安いのもお財布に優しくてママさんは大助かりのスポットではないでしょうか。

お土産にピッタリの動物グッズもたくさんあります。

子供と色んな動物に接してパパやママも癒やされて帰ってくださいね。

また宝登山は小動物園以外にも見どころがたくさんあります。

動物で癒やされたら観光も楽しんで帰ってください。

https://www.jalan.net/kankou/spt_11363cc3310040037/
https://www.chichibu-railway.co.jp/nagatoro/zoo.html
スポット名:宝登山小動物公園
住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞2209-6
電話番号:0494-66-0959
営業時間:10:00~16:30
料金:大人500円 子供250円
休園日:悪天候の場合休館する可能性あり

埼玉県にあるふれあい体験ができる動物園【大宮公園小動物園】

埼玉県の主要都市の大宮でも動物のふれあい体験ができるところがあります。

埼玉県大宮区にある大宮公園小動物園です。

大宮公園小動物園はサルや鳥がたくさんいる動物園です。

規模は小さいですが散歩がてら寄れるので人気のある動物園なんです。

モルモットは抱っこができるので特におすすめです。

動物が好きなお子さんがいるのなら大宮公園小動物園にお出かけしてみてはいかがでしょうか。

小さなモルモットを抱っこした姿を写真におさめれば良い思い出になりますよ。

他の動物もふれあえる時間は決まっていますが、飼育員さんにお話を聞きながらふれあいができます。

動物の話がたくさん聞ける動物園なので小学生の子供達も楽しめるでしょう。

大宮公園小動物園は入場料が無料なのでお財布にも優しいお出かけスポットです。

家族で出かけて思い出を作って帰ってくださいね。

https://www.jalan.net/kankou/spt_11205ah3330041047/
http://www.parks.or.jp/omiyazoo/index.htm
スポット名:大宮公園小動物園
住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4
電話番号:048-641-6391
営業時間:10:00~16:00
料金:無料
休園日:月曜日

埼玉県にあるふれあい体験ができる動物園【大崎公園子供動物園】

埼玉県でふれあい体験ができる動物園なら埼玉県さいたま市にある大崎公園子供動物園もおすすめです。

大崎公園子供動物園は小動物を中心に約45種類の動物がいます。

その中でも子供達に人気の場所はどうぶつひろばです。

ふれあい体験ができるどうぶつひろばではヤギやニワトリ、ガチョウなどとふれあうことができます。

大人も入れるので小さい子供に動物をふれあわせたい方におすすめのスポットです。

モルモットはモルモットの部屋がありますが、こちらは大人が入れませんので注意してください。

ふれあい体験ができる時間が曜日によって異なる他、金曜日はお休みです。

ふれあい体験を目的に行く方はホームページなどをチェックして時間を確認してから出かけましょう。

入場料と駐車場代が無料なのも大崎公園子供動物園のおすすめポイント。

目一杯楽しんでもお金がかかりませんので1日、のんびり動物園を楽しむつもりでお出かけするといいですよ。

https://www.jalan.net/kankou/spt_11109ah3332051843/
https://www.city.saitama.jp/004/001/003/001/p002130.html
スポット名:大崎公園子供動物園
住所:埼玉県さいたま市緑区大字大崎字稲荷前3156-1
電話番号:048-878-2882
営業時間:10:00~16:00
料金:無料
休園日:月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始
スポンサーリンク

まとめ

埼玉県にあるふれあい体験ができるおすすめの動物園を5ヶ所紹介しました。

個人的におすすめのふれあい体験できる動物園は入場料が安くて1日いても飽きない埼玉県こども動物自然公園です。

他の動物園もそれぞれふれあい体験ができる動物が違ったり、展示されている動物も違いますので気に入った動物園を訪れてみてくださいね。

※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

関連記事

  1. 桜の名所へGO!!見頃を狙って埼玉でお花見に行こう!!

  2. 手をつないでいるカップル

    9月の東京イベント!デートにおすすめ紹介!【2019年版】

  3. 埼玉の梅の名所でお花見♪見頃はいつ?

  4. 川越水上公園の桜並木とジョギングコース

    川越の桜の名所&穴場7選!おすすめお花見スポット

  5. 元旦に東京で買い物!!絶対に楽しめるおすすめの場所は!?

  6. 川越で人気のお土産

    川越で人気のお土産お菓子5選!!!

  7. 川越の時の鐘

    川越観光でおすすめ!さつまいものお菓子のお土産6選!

  8. いちご狩り

    川越のいちご狩りスポット4選【2022年版】

  9. 埼玉 菓子屋横丁 観光

    菓子屋横丁おすすめスポットを制覇せよ!満腹食べ歩き観光!

  10. いちご

    【2021年版】埼玉県秩父・長瀞でおすすめのいちご狩りスポット!

  11. 三峯神社

    埼玉の人気のおすすめ初詣スポット7選!新年に行きたいパワースポット!

  12. 狭山湖

    狭山湖・多摩湖ドライブで行きたい日帰り温泉

  13. 菓子屋横丁

    川越の紅葉名所を巡る!秋のお散歩コース

  14. 東京でのお花見デート♪桜満開のおすすめデートスポット6選!!

  15. 荒川の岩畳(長瀞岩畳)

    秋の秩父・長瀞でおすすめの観光スポット6選