【2020年度版】埼玉の梅の見頃はいつ?名所から穴場まで総ざらい

梅の花

埼玉県といえば梅というくらい梅林が多い地域です。

桜もきれいですけど桜よりも早い見頃を迎える梅も是非、観に来て欲しい季節です。

きれいで1日眺めていても飽きない見事な梅林スポットが沢山ありますので紹介します。

※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

埼玉県のおすすめ梅スポット「越生梅林」

埼玉県越生町にある「越生梅林」は毎年、沢山の観光客で賑わいをみせるおすすめのスポットです。

越生の中でもちょっと奥まったところに位置しますので車で行くか、東武越生線の越生駅からバスで行くと便利です。

ちなみに越生梅林は越生駅から歩くと40分くらいかかります。

お散歩がてらお出かけするのなら徒歩でも行くことができますよ。

越生梅林は関東三大梅林の1つに数えられる素晴らしい場所なんですね。

毎年、2月下旬から3月上旬まで越生梅林梅まつりが開催されています。

広さは何と2ヘクタールもあって約1000本の梅が植えられているんですよ。

梅を見て回るだけで1日が終わってしまうくらい広いのでご家族でお出かけしてみては如何でしょうか。

越生梅林梅まつりが開催されている期間にはミニSLが美しい梅林の中を走るんです。

子供も大人も乗りたくなってしまうかわいいSLです。

SLに乗りながら見る梅はまた格別ですよ。

大人だけで乗るのは恥ずかしいと思ってしまうかもしれませんが、ミニSLに乗れる機会なんて滅多にあるわけではないので是非、乗って帰ってくださいね。

個人的におすすめの他のスポットは展望台です。

展望台はあまり大きくはありませんが、越生梅林を一望できるのが最大の魅力です。

思わず写真を撮りたくなってしまう絶景スポットですよ。

他にも樹齢200年を超える古木があります

見事な大木ですので探してみてくださいね。

越生梅林の梅の見頃は2月中旬から3月中旬ですが、2020年は暖冬の影響があるのでもう少し早まるかもしれません。

また、お休み処もお楽しみの1つです。

どこに並ぼうか迷ってしまうくらい屋台が並んでいます。

梅を堪能した後はおまつりも楽しんで帰ってください。

お土産も梅干しや特産品などが買えるところがありますよ。

入場料が300円、駐車場代が一般で500円かかりますが、バスですと越生梅林の場合、1時間に1本程度しか運行されていないですので子供連れの方は車で行ったほうが便利だと思います。

住所埼玉県入間郡越生町大字堂山113
アクセス東武越生線「越生駅」から黒山行きのバスに乗って8分梅林入り口下車 徒歩1分
入場料300円
駐車場普通車の場合500円
公式サイト越生観光ナビ

埼玉県のおすすめ梅スポット「秩父ミューズパーク」

埼玉県秩父市にある「秩父ミューズパーク」も梅が沢山植えられているおすすめのお花見スポットです。

秩父ミューズパークは広大な敷地を誇る公園です。

秩父ミューズパークは1.5ヘクタールの中に約600本の梅が植えられています。

白加賀、野梅、豊後など15種類の梅を楽しむことができます

一度に沢山の品種を楽しめるのが最大のポイントです。

のんびりとお散歩しながら梅を楽しみたい方や他にも観光したい方には秩父ミューズパークがおすすめですよ。

子供連れの場合、秩父ミューズパークにはスカイロード・スカイトレインが走っていたり、小さい子から小学生くらいの子供までが喜んで遊んでくれる展望ちびっ子広場、サイクリングの貸し出しなど、アトラクションも沢山あります。

レストランも点在していますので手ぶらで利用しても1日遊ぶことができる穴場スポットです。

どうせなら1日、梅と自然を満喫してみては如何でしょうか。

都会の喧騒を忘れられるのでリフレッシュになりますよ。

秩父ミューズパークの梅の見頃は2月中旬から3月中旬までです。

公式ホームページで開花の様子が毎日更新されていますので参考にすると梅の見頃を逃す心配がありません。

秩父ミューズパークは凄く広いので駐車場もそこかしこに点在しています。

でも梅を目的に秩父ミューズパークに行くのなら梅園駐車場か桃花園駐車場が狙い目です。

住所埼玉県秩父郡 小鹿野町長留2518
アクセス関越道道花園ICから車で約34km 50分
秩父鉄道秩父駅または西武秩父線秩父駅からぐるりん号に乗って20分
入場料無料
駐車場無料
公式サイト秩父ミューズパーク
スポンサーリンク

埼玉県のおすすめ梅スポット「宝登山」

埼玉県秩父郡長瀞町にある「宝登山」の「梅桃花園」も梅の名所です!

「梅桃花園」に咲き誇る梅は見事なんですよ。

ちょっと山登りになってしまいますが、ハイキングに出かけるつもりで行ってみると良いですよ。

梅林の先には秩父の町並みも見えるので絶景ポイントでもあります。

私も何度か行ったことがありますが、見事な景色にしばし、時間を忘れて見入ってしまいました。

宝登山の梅桃花園の梅の見頃は2月上旬から3月の終わりくらいまでです。

他のところよりもちょっとですが長く梅を鑑賞することができるのは寒暖差なんでしょうね。

梅桃花園の梅の開花状況は長瀞町観光協会のホームページから確認することができます。

白や桃色の見事な梅を堪能すれば心も体もリフレッシュすることができますよ。

景色を堪能した後は宝登山神社でのお参りがおすすめです。

近くには美味しいグルメも待っていますので是非、そちらも合わせて秩父を楽しんで欲しいです。

住所埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1766-1
アクセス西武鉄道長瀞駅から徒歩15分 ロープウェイに乗り5分 徒歩10分
入場料無料
駐車場ロープウェイ山麓駅下 普通車500円
公式サイトながとろ

埼玉県のおすすめ梅スポット「大宮第二公園」

続いて紹介するのは埼玉県の梅林の中でも一番有名と言っても過言ではない「大宮第二公園」です。

埼玉県きっての繁華街でもある大宮ですが梅の名所があるんですよねー。

大宮第二公園には約520本の梅の木が植えられていて、種類も白梅、赤梅の他、しだれ梅や野梅など、様々な梅を楽しむことができます。

都会の公園に520本も梅の木があるなんて凄いですよね。

平坦で整備されている公園なので小さな子連れの方も歩きやすいのでおすすめのスポットです。

様々な種類の梅が植えられていますので色のコントラストが凄く素敵な梅林なんです。

見頃は2月中旬から3月中旬ですが、こちらも暖冬の影響が大きい地域なので2020年の開花は早まるかもしれません。

また大宮第二公園の梅が見られるスポットは国道16号線とは反対側に位置しています。

2020年は2月26日から3月16日の間は梅まつりが開催されます。

様々なイベントも企画されていますので梅を鑑賞しがてらお祭りに参加すると楽しめるのでおすすめですよ。

疲れたら芝生でのんびり過ごすのがおすすめです。

住所埼玉県さいたま市大宮区寿能町2-405
アクセスJR大宮駅からバスで芝川駅下車
入場料無料
駐車場無料
公式サイト大宮第二・第三公園

まとめ

埼玉県にある梅の名所及び穴場スポットを紹介しました。

個人的におすすめのスポットは広大な敷地にある秩父アミューズパークです。

梅の見頃は比較的長いですので時期を変えて梅の色々な顔を見てほしいと思います。

桜を見に行く前に暖かい日を狙って梅を鑑賞しに出かけてみてくださいね。

※当サイトによる最終確認日は2020年2月23日です。閲覧日によっては内容が変わっている可能性がございますことを予めご了承ください。

※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

関連記事

  1. 大学生向けの東京の夏休みデートスポット

    大学生の東京夏休みデートスポット!涼しいデートスポットはココ!!

  2. 桜満開の桜の木

    【2020年度版】埼玉県の桜がきれいな穴場お花見スポットはどこ?

  3. お土産を渡す女性

    秩父限定のお菓子特集!お土産で買いたいお菓子5選!

  4. 木になっている桃

    2020年。埼玉出発の桃狩りなら絶対おすすめ!人気農園特集!

  5. 東京の有名なお祭りからおすすめを紹介!2019年

    東京の有名なお祭りからおすすめを紹介!【2019年】

  6. 伊佐沼

    埼玉川越周辺の紅葉狩りで行きたい公園!子供連れにおすすめ

  7. 【2020年】埼玉のいちご狩り5選!!埼玉県民がおすすめスポットを紹介!

  8. 時の鐘

    川越観光を犬連れで楽しもう!おすすめのスポットを紹介

  9. 川越の時の鐘

    川越観光でおすすめ!さつまいものお菓子のお土産6選!

  10. 東京夜景デート!!夏におすすめのスポットでロマンチックな時間を!!

    東京夜景デート!!夏におすすめのスポットでロマンチックな時間を!!

  11. 夏休みのお出かけ涼しい場所

    夏休みにお出かけ!東京でも涼しい場所で楽しめるスポット!

  12. 桜の名所へGO!!見頃を狙って埼玉でお花見に行こう!!

  13. 伊佐沼

    埼玉県川越市で子供が水遊びできる公園6選!!

  14. 関東の紅葉日帰りドライブ_001

    日帰りドライブで行ける関東のおすすめ紅葉スポット5選!!

  15. 川越氷川神社

    【川越氷川神社】電車・バス・徒歩・車でのアクセスは?駐車場はあるの?