川越の日帰り温泉を紹介!小江戸観光後に寄りたいお風呂

温泉のイメージ画像

埼玉県の観光名所として人気の川越には、神社や食べ歩きができる場所が多くあって、カップルや友人との観光に向いています。

さつまいも、うなぎなどの美味しいものがたくさんあるんですよ。

「小江戸」と呼ばれるように昔懐かしい街並みが見られるので、そこを巡るのも楽しいですよ。

今回は川越の小江戸観光の後にでも立ち寄りたい、おすすめの日帰り温泉施設を紹介します。

最近、川越には新しい温泉施設もできて、女性も入りやすいきれいな施設で入浴できますよ。

川越周辺の温泉施設も一緒に紹介するので、川越観光からの帰り道の近くの温泉施設に立ち寄ってくださいね。

それでは、ぜひ最後まで記事をご覧ください。

※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

小江戸はつかり温泉 川越店

最初に紹介する川越のおすすめの日帰り温泉施設は【小江戸はつかり温泉 川越店】です。

お風呂の種類が多くて、色々な湯船を巡るだけで楽しい場所なんですよ。

露天風呂エリアには大きな樽から温泉が豪快に流れ落ちるアトラクションもあって、まるで遊園地のプールに出かけたような光景が見られます。

大人でもワクワクする空間が広がっていますよ。

つぼ湯や寝ころび湯もあって、日頃の疲れを癒やすのにピッタリです。

川越の小江戸観光ついでに立ち寄るにはもったいないくらい、お風呂が充実している施設なんですよ。

入浴目的だけで「小江戸はつかり温泉 川越店」を訪れても良いくらいです。

泉質はナトリウム・塩化物温泉。

泉温が37度前後なので沸かしていますが、神経痛・筋肉痛・冷え性・疲労回復に効果が期待できます。

また48度で体をじっくりと温めて汗をかくことで老廃物を出す岩盤浴や発汗と新陳代謝をアップさせるのに効果的なロウリュウも完備しています。

ガッツリと汗をかいてスッキリしたい人におすすめ!

ガッツリ汗をかいた後は温泉も堪能してくださいね。

他にお食事処もあって、ラーメンやそばなど多彩なメニューを取り揃えています。

お食事処は10:00から23:00までオープンしているので、1日温泉を楽しむつもりの人も安心して来店できますよ。

タオルとバスタオルは250円で貸し出してくれるので、手ぶらで行けるのも嬉しいですよね。

料金は平日だと大人は750円、小人は420円、土日祝日だと大人は850円、小人は420円です。

大人でも1,000円以内で長時間いられるのもおすすめのポイントです。

川越観光の後の日帰り温泉で利用してみてはいかがでしょうか。

温泉施設名小江戸はつかり温泉 川越店
住所埼玉県川越市渋井26-1
電話番号049-230-4126
営業時間8:00~翌1:00
入浴料金平日:大人750円
小人:420円
当サイトによる最終確認日2022年7月12日

川越湯遊ランド ホテル三光

次に紹介する川越にあるおすすめの日帰り温泉施設は【川越湯遊ランドホテル三光】です。

大浴場に9種類のお風呂があって、どの湯船も広々としています。

特に大浴場は大きいので、他のお客様を気にせずに足を伸ばしてのんびり楽しめますよ。

また、イベント風呂もあって、時期によって楽しめるお風呂が変わるのも人気です。

サウナも結構広いので、サウナ好きな人にもおすすめですよ。

入館時にタオルと浴衣を無料で貸し出してくれるので、手ぶらで立ち寄りやすいんですよ。

川越観光に出かけた帰りにひとっ風呂浴びて帰りたい人にピッタリではないでしょうか。

お食事処も3ヶ所あって、1Fにイタリアンレストラン、2Fに居酒屋、3Fに海の幸や山の幸を味わえるお店が入っています。

さらに、1Fにはリラクゼーション施設も入っているので、ガッツリ癒やされたい人にもおすすめですよ。

入浴料金は3時間お風呂コースだと大人は850円、小人は400円です。

通常入館の場合は大人2,000円、小人1,000円です。

通常入館はお風呂以外の施設も使えて、1日のんびり過ごせます。

お風呂を目的だけにして来店するなら3時間お風呂コースのほうが、お得に利用できるので筆者としてはそれを選ぶのがおすすめです。

川越観光の後の日帰り入浴する温泉として検討してみてくださいね。

温泉施設名川越湯遊ランドホテル三光
住所埼玉県川越市新富町1-9-1
電話番号049-226-2641
営業時間9:00~24:00
入浴料金■3時間お風呂コース
大人:850円
小人:400円

■通常入館
大人:2,000円
小人:1,000円
当サイトによる最終確認日2022年7月11日
スポンサーリンク

小さな旅 川越温泉

次に紹介する川越にあるおすすめの日帰り温泉施設は【小さな旅 川越温泉】です。

9種類のお風呂と3種類のサウナがあって、子供から年配層まで楽しめる温泉施設なんですよ。

お風呂の温度が5種類に分かれているので、のぼせやすい女性も安心して行けますよ。

筆者はのぼせやすい体質なので、温めのお湯がある「小さな旅 川越温泉」はとっても快適に利用させてもらっています。

もちろん、熱めのお湯が大好き!という人にもおすすめですよ。

特に木の湯と石の湯は趣が違うので、両方とも入ってみてくださいね。

木の湯は源泉かけ流しの温泉が楽しめますよ。

また、色々なコースが用意されているリラクゼーション施設やカットサロン、横になって小休憩ができるお休み処もあります。

他には色々なお食事からデザート・お酒まで幅広く提供しているお食事処も完備しています。

川越観光の帰りに立ち寄る人だけでなく、日帰り温泉で1日中のんびりと過ごしたい人にもおすすめです。

利用料金は会員の場合だと大人は700円、一般だと800円、小学生以下は400円です。

土日祝日は大人料金のみプラス100円です。

川越・小江戸観光の後に「小さな旅 川越温泉」の日帰り温泉へ行ってみてはいかがでしょうか。

温泉施設名小さな旅川越温泉
住所埼玉県川越市上野田町41-7
電話番号049-249-4126
営業時間平日 10:00~24:00
土日祝日 9:00~24:00
入浴料金■平日
・大人:(会員):700円、 (一般)800円
・小学生以下:400円

■土日祝日
・大人(会員):800円、 (一般)900円
・小学生以下:400円
当サイトによる最終確認日2022年7月11日

小江戸温泉KASHIBA

次に紹介する川越にあるおすすめの日帰り温泉施設は【小江戸温泉KASHIBA】です。

【小江戸温泉KASHIBA】は「癒しと健康と美」をコンセプトにしている温泉施設。

お風呂の種類は四季の湯・炭酸泉・壺湯・シルク湯・ジェットバスなど、10種類も用意されているんですよ。

のんびり過ごしながら、色々なお湯を巡るのが楽しい温泉施設と言えます。

肩こり・冷え性・ダイエット・自律神経の乱れに効果が期待できる岩盤浴もありますよ。

熱いサウナだとすぐにのぼせてしまう人も岩盤浴ならそこまで温度は高くありませんし、寝ながら過ごせるのでおすすめ!

体の老廃物を汗と一緒に出して、体の中からきれいになりましょう。

体のコリをしっかり取りたい人にはリラクゼーションもいいかもしれません。

利用する時間によって料金が異なるので、お財布の懐具合にあわせて利用しましょう。

また、カフェやお食事処も完備しています。

埼玉県産の素材を使ったお料理や定食が充実しているので、日帰り温泉で1日ゆっくり過ごしたい人でも安心して使える施設となっています。

メニューの種類が豊富なので、お友達と一緒に行った際も好みのお料理を注文しやすいです。

入浴料金は平日の場合、大人だと850円、小人は500円、乳幼児は300円です。

土日祝日は大人のみプラス100円です。

他の日帰り温泉の施設と比較すると少し値段が高いですが、施設がきれいでのんびりできる空間に仕上がっているのでイチオシです。

川越・小江戸観光の後の日帰り温泉でぜひ立ち寄ってみてください。

温泉施設名小江戸温泉KASHIBA
住所埼玉県川越市松郷1313-1
電話番号049-277-4126
営業時間10:00~24:00
入浴料金■平日
・大人:850円
・小人:500円
・乳幼児:300円

■土日祝日
・大人:950円
・小人:500円
・乳幼児:300円
当サイトによる最終確認日2022年7月11日

まとめ

今回は川越にあるおすすめの日帰り温泉施設を紹介しました。

  • 小江戸はつかり温泉 川越店
  • 川越湯遊ランドホテル三光
  • 小さな旅 川越温泉
  • 小江戸温泉KASHIBA

個人的にはお湯の温度調整が5段階に分かれていて、のぼせやすい私でも長く温泉が楽しめる「小さな旅 川越温泉」です。

ただ、他の温泉施設も広くて、色々なお風呂を堪能できるので、お気に入りの日帰り温泉を探してみてくださいね。

川越の小江戸観光の帰りにでもぜひ立ち寄ってみてください。

※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

関連記事

  1. 花火大会の日程2019年7月

    埼玉の花火大会の日程紹介!!【2019年8月版】

  2. 千葉の桜の名所!お花見に行きたいおすすめの公園!!絶景はどこ!?

  3. 梨がなっている梨の木

    【2020年最新】埼玉の梨狩り農園おすすめ5選!

  4. 狭山湖

    【狭山湖観光】ピクニック・ハイキングで行きたい周辺の公園

  5. いちご

    【2021年版】埼玉県川越・所沢でおすすめのいちご狩りスポット!

  6. 東京の有名なお祭りからおすすめを紹介!2019年

    東京の有名なお祭りからおすすめを紹介!【2019年】

  7. 夏休みのお出かけ涼しい場所

    夏休みにお出かけ!東京でも涼しい場所で楽しめるスポット!

  8. 狭山湖

    狭山湖・多摩湖ドライブで行きたい日帰り温泉

  9. いちご

    【2021年版】埼玉県秩父・長瀞でおすすめのいちご狩りスポット!

  10. 3月の関東旅行!春を感じるおすすめ場所5選!!

  11. キャンプ場のテント

    埼玉県のおすすめキャンプ場はどこ?GW・夏休みに子供と自然を満喫!

  12. 初詣♪東京でカップルにおすすめの場所は?

  13. 桜の見頃はいつ?東京の花見の名所を紹介!

  14. 川越で人気のお土産

    川越で人気のお土産お菓子5選!!!

  15. GWにおすすめの東京のイベント!!日帰りできるものを集めました♪