川越のいちご狩りスポット4選【2022年版】

いちご狩り

埼玉県の中でも人気のある観光地として有名な川越ですが、実はいちご狩りが楽しめるスポットが存在します。

川越は観光地なんですけど、郊外だと意外に田んぼや畑が広がっているんですよ。

埼玉県でしか味わえない品種のいちごもあるので、ぜひ川越でいちご狩りを楽しみましょう。

そこで2022年に川越でいちご狩りができるスポットを紹介します。

※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

@FARM(アット・ファーム)

最初に紹介する川越でいちご狩りができるおすすめのスポットは【@FARM】です。

川越市今福にあって、トマト直売といちご狩りが名物です。

こちらの農園ではKOEDO ICHIGO 陽香-haruka-を作っています。

川越で作られた品種で濃厚な味わいといちご本来の甘酸っぱさを楽しめる品種なんですよ。

ここでしか味わえない美味しいいちごなので、ぜひ埼玉県に住んでいない人も買いに来てほしいいちごです。

また予防農薬を使わずに生産しているので、子供にも安心して食べさせられます。

いちご狩りでは「とちおとめ」と「よつぼし」が30分間、食べ放題です。

練乳は無料でもらえるので、サービスが良いと人気のスポットなんですよ。

いちごには練乳がほしい!!と思っている人にピッタリでしょう。

大きい実がたくさん実っているので、思う存分、いちごを楽しんでくださいね。

いちご狩りは1月から3月は大人が2,600円、小学4年生から6年生は2,200円、4歳から小学3年生は1,600円、70歳以上は1,300円、3歳以下は無料です。

4月と5月は200円引きでいちごを堪能できますよ。

いちご狩りが終わったら併設されている直売所やカフェに立ち寄るのもおすすめですよ。

カフェではいちごパフェなどが食べられます。

いちごパフェはちょっとお値段がはりますけど、めっちゃ美味しいと評判です。

@FARM(アット・ファーム)
観光スポット名@FARM(アット・ファーム)
住所埼玉県川越市今福1043-3
電話番号049-248-8130
営業時間9:00~17:00
いちご狩り料金■1月~3月
大人:2,600円
小4~小6:2,200円
4歳~小3:1,600円
70歳以上:1,300円
3歳以下:無料

■4月・5月
大人:2,400円
小4~小6:2,000円
4歳~小3:1,400円
70歳以上:1,100円
3歳以下:無料
公式サイト、関連サイト等@FARM(アット・ファーム)

ぶどうと苺の沼田園

次に紹介する川越市でいちご狩りができるスポットは【ぶどうと苺の沼田園】です。

平成30年にオープンしたばかりの新しいいちご狩りスポットです。

ここは二段式の栽培方法を取り入れていて、大人も子供も立ったままいちご狩りを楽しめるんですよ。

美味しいイチゴが食べれるのは嬉しいけど、食べ放題の間、何度も屈むのは大変ですからね。

下の段は子供の手が届く高さなので、親子でいちご狩りをガッツリ楽しめますよ。

練乳やトッピングしたいものを持ち込めるので、自分が好きなものを買って持っていくとより楽しいいちご狩りになるでしょう。

またいちご狩りはしたいけど、そこまでいっぱい食べられないよ・・・という人は、いちごを摘んで計り売りという対応もしてくれますよ。

グループで訪問していても、その人によってその話でお腹いっぱいいちごを食べたい人とそこまで食べられない人と、人によって違いますよね?

同じグループでも個々に対応してくれるので親切なスポットなんです。

特にお友達グループで行く人におすすめのスポットなんですよ。

いちご狩りは40分食べ放題だから、時間もたっぷり使えてゆっくりといちごを堪能できますよ。

料金は1月から4月10日までが中学生以上は2,420円、10歳以上が2,200円、9歳以下が1,980円、3歳から未就学児が1,760円、2歳以下は無料です。

4月11日から閉園までは大人が平日だと1,980円、休日は2,200円、10歳以上は1,980円、9歳以下は1,760円、3歳から未就学児は1,540円、2歳以下は無料です。

なお、いちご狩りの時期が終わったら今度はぶどう狩りが楽しめるので、シーズンごとに楽しめる農園です。

ぶどうと苺の沼田園
観光スポットぶどうと苺の沼田園
住所埼玉県川越市的場135-2
電話番号049-231-3612
営業時間平日:10:00~12:00
土日祝日:9:30~12:30
いちご狩り料金〈1月から4月10日〉
中学生以上:2,420円
10歳以上:2,200円
9歳以下: 1,980円
3歳~未就学児:1,760円
2歳以下:無料

〈4月11日から閉園まで〉
中学生以上:平日1,980円 休日は2,200円
10歳以上:1,980円
9歳以下:1,760円
3歳~未就学児:1,540円
2歳以下:無料
公式サイト、関連サイト等ぶどうと苺の沼田園
スポンサーリンク

小江戸BERRY

次に紹介するのは埼玉県川越市上松原にある【小江戸BERRY】です。

約1000坪の敷地にいちご園があるので、広々としていて人との距離を保ちながらいちご狩りを楽しめますよ。

小江戸BERRYのいちご狩りでは「紅ほっぺ」と「あきひめ」を食べられます。

「紅ほっぺ」は甘酸っぱい味わいなので、女性に人気があります。

一方の「あきひめ」はとっても甘いいちごなので、子供にも食べやすい品種ですよ。

高設栽培なので屈まずにいちご狩りが楽しめるので、屈むのが大変な人や車椅子を使っている人も楽にいちご狩りができますよ。

いちご狩りの受付時間は10:00から16:00です。

料金は小学生以上は2,500円、3歳から未就学児童は2,000円、2歳以下は700円です。

また川越で埼玉県のオリジナル品種の「あまりん」は直売で買えるので、いちご狩りの帰りに購入するといいでしょう。

糖度が高い品種なのでそのまま食べても美味しいですし、ジャムなどにアレンジしても楽しめます。

小江戸BERRY
観光スポット小江戸BERRY
住所埼玉県川越市上松原211
電話番号080-4377-1115
営業時間10:00~16:00
いちご狩り料金小学生以上:2,500円 3歳~未就学児童:2,000円 2歳以下:700円
公式サイト、関連サイト等小江戸BERRY

川越いちご園 すじの(筋野)

いちご

最後に紹介する川越でいちご狩りができるスポットは【川越いちご園 すじの(筋野)】です。

川越市松郷城下町にあるいちご農園です。

高設栽培でいちごを作っているので、いちご狩りも楽々できるでしょう。

バリアフリー化されていて、ベビーカーや車椅子も入れる通路なので子連れの家族や三世帯家族でいちご狩りに行こうと考えている人にもおすすめですよ。

休憩場所も用意されているのが、この農園のおすすめポイントです。

休憩場所があると体力のない小さい子やお年寄りを安心して連れていけますよね。

こちらの農園は先着順でいちご狩りを受け付けていて、赤い実がなくなり次第終了となるので、できれば早い時間帯に来訪してくださいね。

ただし20名以上の団体で利用の場合は予約ができます。

いちご狩りは「紅ほっぺ」と「あきひめ」が30分間食べ放題となります。

料金は時期によって細かく区切られているので、下記の表を参照してください。

川越いちご園 すじの(筋野)
観光スポット川越いちご園 すじの(筋野)
住所埼玉県川越市松郷城下町680-1
(カーナビで検索する場合は城下町42-5「あぐれっしゅ川越」)
電話番号090-4619-0039
営業時間10:00~16:00
いちご狩り料金〈開園~2月末〉小学生以上:2,000円 3歳~未就学児童:1,300円 1~2歳:200円
〈3/1~5/10〉小学生以上:1,800円 3歳~未就学児童:1,100円 1~2歳:200円
〈5/11~閉園〉小学生以上:1,400円 3歳~未就学児童:900円 1~2歳:200円
公式サイト、関連サイト等川越いちご園 すじの

まとめ

今回は2022年に川越でいちご狩りが楽しめるスポットを紹介しました。

  • @FARM(アット・ファーム)
  • ぶどうと苺の沼田園
  • 小江戸BERRY
  • 川越いちご園 すじの(筋野)

最後に紹介した【川越いちご園 すじの】が筆者の一番のおすすめです。

実は車椅子を使っている母を連れて行ったときに、車椅子も楽に通路が通れたのでとっても楽しめたんですよ。

休憩場所もあったので、ゆっくりいちご狩りできたんです。

車椅子が通れたので、ベビーカーも楽に通れると思いますよ。

川越のいちごは甘くてみずみずしいので、ぜひ川越でいちご狩りを楽しんでみてくださいね。

※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

関連記事

  1. キャンプ場のテント

    埼玉県のおすすめキャンプ場はどこ?GW・夏休みに子供と自然を満喫!

  2. 千葉の桜の名所!お花見に行きたいおすすめの公園!!絶景はどこ!?

  3. 【初日の出】千葉のおすすめスポット!海から昇る初日の出は絶景!

  4. 桜満開の桜の木

    【2020年度版】埼玉県の桜がきれいな穴場お花見スポットはどこ?

  5. 木になっている桃

    2020年。埼玉出発の桃狩りなら絶対おすすめ!人気農園特集!

  6. 狭山湖

    【狭山湖観光】ピクニック・ハイキングで行きたい周辺の公園

  7. 梅の花

    【2020年度版】埼玉の梅の見頃はいつ?名所から穴場まで総ざらい

  8. 春の東京デート!無料または安い料金で楽しめるおすすめスポットをご紹介!!

  9. カップアイスクリームが6個テーブルに置かれている写真

    埼玉のおすすめ工場見学5選!子供向けの人気スポットまとめ

  10. 梨がなっている梨の木

    【2020年最新】埼玉の梨狩り農園おすすめ5選!

  11. 埼玉 菓子屋横丁 観光

    菓子屋横丁おすすめスポットを制覇せよ!満腹食べ歩き観光!

  12. いちご狩りのイメージ画像

    [2023年版]川越から近いいちご狩りができる観光農園5選

  13. 川越氷川神社

    【川越氷川神社】電車・バス・徒歩・車でのアクセスは?駐車場はあるの?

  14. 秩父 清雲寺

    秩父・長瀞の桜の名所、おすすめお花見スポット7選

  15. 大学生向けの東京の夏休みデートスポット

    大学生の東京夏休みデートスポット!涼しいデートスポットはココ!!