(2019-2020)年末年始に楽しめる東京のイベント紹介!

正月 扇子 折り紙の鶴

東京の年末年始はイベントごとが非常に多いです。

皆さんはどんなイベントに参加するのでしょうか?

私は色々な年越しの話を友人から聞くのが楽しみです。

今回は2019年から2020年の東京の年末年始イベントをご紹介していきたいと思います。

※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

六本木ヒルズの正月イベント

六本木ヒルズのお正月イベントはクリスマスやいつもの冬の六本木ヒルズはまったく違います。

いつもの六本木はイルミネーションに彩られている非常にきれいな街になります。

しかし、お正月に関しては一気にその雰囲気は消え、和の雰囲気を風情のある街に大変身します。

六本木のお正月は和太鼓や獅子舞のパフォーマンス、琴演奏など昔ながらのお正月を楽しむことができます。

六本木ヒルズ周辺の飲食店もぜひ楽しみながら、お正月を楽しんでください。

★六本木ヒルズ★
住所:〒106-6108 東京都港区六本木6-10-1

じゃらんで口コミを見る:六本木ヒルズ

公式サイト:六本木ヒルズ

東京スカイツリータウンの正月イベント

東京スカイツリーのイベントはもうなんとすでに行っております。

年末年始にかけて東京スカイツリーは盛り上がりが最高潮です。

東京スカイツリー、ソラマチの前の広場でししまいや書道パフォーマンスなど、

今までの冬とまた違って風情のある雰囲気を楽しむことができます。

なんといっても一番の見どころはお相撲さんです。

お相撲さんのパフォーマンスや交流をすることができます。

お相撲さんに会えることや生で見れること、交流がとれることはかなり珍しいです。

お相撲さんが普段見える場所や交流できる場所は相撲場か後援会のみです。

後援会に関してはスポンサーなど関係者しか招待されませんので、

非常に簡単に見れること、交流がとれることはめったにありません。

お子様がいる場合は、ぜひ子供を連れて家族で世界を広げに行きましょう。

★東京スカイツリータウン★
じゃらんで口コミを見る:東京スカイツリー

公式サイト:東京スカイツリー
スポンサーリンク

葛西臨海公園 観覧車イベント

これはカウントダウンイベントになります。

なんといっても葛西臨海公園に関しては混雑がしないことが非常にいいところですね。

葛西臨海公園自体、非常に広大な土地です。

基本的にカウントダウンイベントは混雑でぎゅうぎゅうな状態で楽しむことも難易度が高いです。

ですが、葛西臨海公園は広いのでぎゅうぎゅうになることはないです。

…風よけの人がいなくなるので寒いですが。

ですが、カウントダウンのイベントを観覧車が祝ってくれるかのように彩ってくれます。

せっかくの観覧車イベント、大好きな恋人と一緒に見ることで楽しむことができるでしょう。

近くの舞浜駅でイクスピアリのカウントダウンイベントがあるため、お店は深夜中も開店しているため楽しむ要素が非常に多いのでぜひ葛西臨海公園を楽しんでください。

東京タワー 正月イベント

こちらも非常に楽しいイベントになります。

カウントダウンから三日間、20時から24時の毎正時にライトアップパフォーマンスが行われます。

なんといってもカウントダウンのイベントがカウントダウンだけでなく、

見逃した方にもチャンスがあるような仕組みなっております。

今回私はスノボーに行ってしまいますが、帰宅したら絶対に見に行きたいと思います。

皆さんもほかのカウントダウンイベントに行ってもほかの日にぜひ見に行くことができますので、

時間があればぜひ見に行ってみて下さい!

★東京タワー★
住所:〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目2−8

じゃらんで口コミを見る:東京タワー

公式サイト:東京タワー

イオンレイクタウン

越谷イオンレイクタウンで行われるイベントになります。

レイクタウンでは出初式が行われています。

特に今回の記事の中では一番アクロバティックな演技が開催されるでしょう!!

息をのむシーンが多いということで、新年を迎えるには非常にめでたいものになるでしょう!!

また、レイクタウン自体ショッピングモールですが、年末年始も開業しております。

ですので、年始に関しては何といっても福袋があるでしょう!

最近では予約制の福袋が多いですが、レイクタウンには先着順の福袋もあります。

ですので、まだまだ福袋の予約していない方はまだまだチャンスです。

★イオンレイクタウン★
じゃらんで口コミを見る:イオンレイクタウン

公式サイト:イオンレイクタウン
スポンサーリンク

東京国際フォーラム

ここではやまとなでしこ路線のお正月イベントです。

入場無料になりますので誰でも楽しめることができる反面、混雑も予想されるでしょう。

しかし、混雑するのも当たり前です。

都内では珍しい着物のイベントや茶道、和菓子つくり、ほかには縁日も開催されます。

昔ながらの伝統をここまで楽しめるので東京国際フォーラムだけになります。

ですので、混雑予想も考えてできるだけお早めに行くことが楽しむことの秘訣だと思います。

由緒正しきイベントでもありますので風情が一番あるイベントでしょう。

ぜひぜひカップルや家族連れで楽しんでみてください。

★東京国際フォーラム★
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号

じゃらんで口コミを見る:東京国際フォーラム

公式サイト:東京国際フォーラム

まとめ

年末年始に突然行けるような場所を中心に紹介させていただきました。

やはり年末年始は仕事が忙しく予定を立てられなかった方にはうってつけです。

皆さんが楽しめるように今回の記事を書かせていただきましたので、ぜひ楽しんでください!!!

※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

関連記事

  1. お土産を渡す女性

    秩父限定のお菓子特集!お土産で買いたいお菓子5選!

  2. 川越氷川神社

    【川越氷川神社】電車・バス・徒歩・車でのアクセスは?駐車場はあるの?

  3. 初日の出スポット!神奈川のおすすめ4選!!

  4. 東京の有名なお祭りからおすすめを紹介!2019年

    東京の有名なお祭りからおすすめを紹介!【2019年】

  5. 埼玉県所沢市にある神社5選!観光・初詣・安産祈願・縁結びに!

  6. 埼玉県でバーベキューできる公園はどこ?おすすめスポット5選!!

  7. 2019ハロウィン東京イベント

    ハロウィンイベント!2019年の東京で開催されるイベントは!?

  8. 3月の関東旅行!春を感じるおすすめ場所5選!!

  9. 伊佐沼

    埼玉川越周辺の紅葉狩りで行きたい公園!子供連れにおすすめ

  10. カップアイスクリームが6個テーブルに置かれている写真

    埼玉のおすすめ工場見学5選!子供向けの人気スポットまとめ

  11. 桜の見頃はいつ?東京の花見の名所を紹介!

  12. 東京クリスマスイルミネーション

    クリスマスのイルミネーション!東京でおすすめの場所は!?

  13. 2019年11月の東京イベント

    【東京イベント】2019年11月に楽しめるイベントはコレ!

  14. 夏休みのお出かけ涼しい場所

    夏休みにお出かけ!東京でも涼しい場所で楽しめるスポット!

  15. 桜満開の桜の木

    【2020年度版】埼玉県の桜がきれいな穴場お花見スポットはどこ?