GWにおすすめの東京のイベント!!日帰りできるものを集めました♪

もうすぐ待ちに待ったGWがやってきますね!

皆さんは予定をたてられたでしょうか?

もし立てていないのであれば、今回この記事をぜひご覧になってください。

「せっかくの連休だから、何かのイベントに行ってみたい」

このようなお悩みを解決するお役に立てると思います。

今回はGWに行ける東京の日帰り可能なイベントをご紹介していきたいと思います!

ですので、予定がない方もまだ間に合いますので、ぜひ参考にしてくださいね!

※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

GW中はお出かけしよう!

みなさんこんにちは!

もうすっかり暖かいです!

桜も満開で最近では散っている場所も多くなってきました。

みなさんは桜の花見はいかがでしたでしょうか?

筆者は門前仲町の桜を見て、お酒飲んで、焼き鳥食べて、カレー食べて、マンゴータピオカ飲んで完全に花より団子状態でした笑

やはり春になってくると暖かいので外で過ごすことが多くなりましたね。

皆さんは最近出かけることは多いでしょうか?

出かけると言えばもうすぐ待望のゴールデンウィークが待っています!(以下、GW)

2019年は何と10連休です!

出かける予定が一杯詰められます!

予定を詰めてものんびりできる時間が有り余るほどです。

それでは、GW中に行きたい日帰り可能な東京のおすすめイベントを紹介していきますね^^

文京つつじ祭り

GWといったら何でしょうか?

もちろん仕事を忘れて行動することです!

文京つつじ祭りでコンクリートジャングルのせいで弱りきった心身を癒してみてはいかがでしょうか?

文京つつじまつりは千駄木にある根津神社でGW中行われます。

何といっても3000株以上のつつじが咲き誇りますので、かなり癒される場所でしょう!

ここの神社では期間中には露店や植木市、甘酒茶屋もオープンしますので、見るだけでなく、食べることでも癒されることができます!

また、GWのほとんどの期間中、イベントを開催していますので、気が向いたら行動ができますので日帰りかつ気分転換にはかなり向いています!

ちなみに筆者は行く予定です笑

★文京つつじ祭り★
じゃらん:文京つつじ祭り

地図:グーグルマップを開く
スポンサーリンク

餃子フェス

全国の餃子好きのために用意されたフェスです!

期間は5/2~5/6に開催されています。

イベント開催場所は東京の駒沢オリンピック公園です。最寄り駅は駒沢大学ですのでアクセスは割と良い方です。

公演自体も大きいので規模も大きいでしょう!

なんといっても定番のチーズ餃子の他にも、海の幸やご当地ものがあるのがいいですよね

デートでも友人とも遊びにいくのに優れています。

餃子なんて口がにんにく臭くなると思っている方、みんな臭くなるので安心してください!

日帰りで気軽に参加できるイベントなので、口臭は家に帰るまでの我慢です笑

★餃子フェス★
じゃらん:餃子フェス

公式サイト:餃子フェス

地図:グーグルマップを開く

泡パ2019

踊って泡まみれになろうぜ!

クラブがいったこともある人もない人も必見です!

5/4に渋谷で行われるイベントです!

過去合わせ5万人動員してきたイベントで当たり間違いなし!

クラブのように踊りながらも、泡まみれになる新感覚の体験をすることができます。

普段味わえない非日常な体験を味わうことができます!

早割、前売の他にも当日券もあるのでチャンスはまだまだあります。

開始は23:00から遅めですが、はっちゃけましょう!

彼氏彼女がいない人もここでならかっこいい彼氏やかわいい彼女が見つかる気がします!

筆者も行こうかな…。

★泡パ2019★
公式サイト:泡パ2019

地図:グーグルマップを開く

肉フェス TOKYO 2019

GW中すっとイベントを開催している最強の肉フェスです!

お台場で開催されて、全体が肉だらけのフェスです!

普段仕事でのストレスを、肉に豪快にかぶりついて解消しましょう!

ご当地各地のステーキや熟成肉など多彩な肉しか揃っていません!

安いものから700円でかなり良心的な価格です。

また場所がお台場という立地なので、周辺にチームラボやジョイポリがありますので、色々なベクトルで楽しむことができます。

★肉フェス TOKYO 2019★
じゃらん:肉フェス TOKYO

公式サイト:肉フェス TOKYO 2019

地図:グーグルマップを開く
スポンサーリンク

お台場オクトーバーフェス2019

GWならではの最大の特徴は何でしょうか?

それは昼間からお酒を飲めることです!!!

お台場ではGW期間中オクトーバーフェスを行っております。

まだまだ10月ではないですが、先取りして楽しむことができます。

イベントなどにより会場で出会った人とも交流がとれるので、寂しいGW生活からおさらばできます。

なんと言っても毎年毎年どんどん初上陸のビールが登場してきますので、毎年外せないイベントの一つです!

カップルでも友人でも楽しめる最高のイベントになります。

肉フェスと一緒に楽しむとかなりグッドです!

★お台場オクトーバーフェス2019★
じゃらん:お台場オクトーバーフェス2019

公式サイト:お台場オクトーバーフェス2019

地図:グーグルマップを開く

Sola-YOGA

東京スカイツリーを眺めながらヨガができます。

普段ストレスを抱えている人、体が疲れ切っている人にはかなりおすすめです。

筆者もヨガはやったことがありますが、割と体力が使わないのに運動した心地や爽やかな気分になりました。

また、普段使わない凝り固まった筋肉も動かすので、肩こりや腰痛の解消にも繋がります。

また、それを青空でスカイツリーを見ながらなのでかなり特殊な体験と言えます。

スカイツリーでのお買い物もついでにできますので、日帰りには良いですね。

★Sola-YOGA★
じゃらん:東京スカイツリー

公式サイト:Sola-YOGA

地図:グーグルマップを開く

まとめ

今回の記事はいかがでしょうか?

基本的に予約のいらないものをご紹介させていただきましたので、今からでも予定をたてられるのではないかと思います。

しかし、なんといっても2019年のGWは10連休ありますので、上記のものすべて制覇可能ですよね!

日帰りで参加できるイベントばかりなので、実現できると思います。

ぜひ、誰か挑戦してみていただけないでしょうか!

きっと挑戦したかたはGWがかなり有意義に過ごせたに間違いありません!

※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

関連記事

  1. 時の鐘

    川越観光を犬連れで楽しもう!おすすめのスポットを紹介

  2. 伊佐沼

    埼玉県川越市で子供が水遊びできる公園6選!!

  3. 温泉のイメージ画像

    川越の日帰り温泉を紹介!小江戸観光後に寄りたいお風呂

  4. 農園できゅうりとトマトを持った笑顔の少女

    【夏休みに親子で◯◯体験】埼玉で遊びながら学べるスポット5選!!

  5. 狭山湖

    【狭山湖観光】ピクニック・ハイキングで行きたい周辺の公園

  6. 狭山湖

    狭山湖・多摩湖ドライブで行きたい日帰り温泉

  7. いちご

    【2021年版】埼玉県川越・所沢でおすすめのいちご狩りスポット!

  8. 東京で初日の出♪おすすめスポット4選!!

  9. いちご

    【2021年版】埼玉県秩父・長瀞でおすすめのいちご狩りスポット!

  10. トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

    飯能の観光スポット6選!子供連れにおすすめの場所

  11. 荒川の岩畳(長瀞岩畳)

    秋の秩父・長瀞でおすすめの観光スポット6選

  12. 川越で人気のお土産

    川越で人気のお土産お菓子5選!!!

  13. 菓子屋横丁 駐車場

    菓子屋横丁から近いおすすめの駐車場紹介!!無料駐車場はある?

  14. 川越水上公園の桜並木とジョギングコース

    川越の桜の名所&穴場7選!おすすめお花見スポット

  15. 元旦に東京で買い物!!絶対に楽しめるおすすめの場所は!?