縁結びの神様が祀られている川越氷川神社は1500年以上の歴史を持つ由緒正しい神社です。
恋愛は勿論、仕事などの大事な良縁を望む方におすすめしたい神社です。
現在は埼玉県の重要文化財に指定されているので是非、是非、観光に訪れて欲しいスポットです。
そんな川越氷川神社のアクセス方法をまとめてみました。
※本ページはプロモーションが含まれています。
川越氷川神社へのアクセス【電車で最寄り駅まで行こう編】
まずは川越に行かなきゃ始まりません。
そこで川越氷川神社の最寄り駅までの電車でのアクセス方法からお伝えします。
川越は「東武東上線」「JR川越線」「西武新宿線」の3本の電車が乗り入れています。
【東武東上線でのアクセス(川越駅で下車!)】
東武東上線は「池袋」から終点「寄居」までを結ぶ電車です。
そのため、ここでは「池袋駅」から乗車することを想定して紹介いたします。
目指すのは「川越駅」です。
東武東上線を使って川越氷川神社に行く場合、「川越駅」で降りてほしいです。
都内からお越しになる方は池袋駅から川越市駅終点の電車に乗ると比較的すいていて楽に来られます。
東武東上線を使って川越駅に行こうとした場合、どの電車でも川越駅に停まりますので特急や急行でも安心して乗ってきてくださいね。
ただし、間違っても「志木駅終点」や「ふじみ野駅終点」の電車には乗らないようにお願いします。
乗り換える必要が出てきちゃうので。
乗り換えめんどくさいですよね。
特に子供連れの場合での乗り換えの場合、大変ですし面倒くさいですから、できるだけ「川越駅」まで行く電車に乗ってくださいね。
(「志木駅」や「ふじみ野駅」は「池袋駅」と後述する「川越市駅」の間にあります。)
逆に「森林公園駅終点」や「小川町駅終点」の電車なら川越駅まで行けるので大丈夫です。
(「池袋駅」出発の場合、「森林公園駅」や「小川町駅」は「川越市駅」よりも後の駅です。)
→東武鉄道 東武東上線の路線図
路線図を見ていただくと、先述した「志木駅終点やふじみ野駅終点の電車には乗らないようにお願いします」という意味がわかっていただけると思います。
そして東武東上線でもう1つ注意して欲しいのが、東武東上線には「川越駅」と「川越市駅」があるんです!!
多分、東武東上線を日頃から利用していないとここが「あれ?どっちだっけ?」となっちゃうポイントかなと思います。
川越観光を総合的にみると「川越市駅」で下車するというのでも十分便利なんです。
実際、駅で降りたあとに川越氷川神社へ歩いて行くには「川越駅」よりも「川越市駅」の方が近いんです。
それなのに、「川越市駅」よりも「川越駅」で下車することをおすすめする理由があります。
「川越駅」と比べて「川越市駅」周辺は昔ながらの商店街の名残があるので道が入り組んでいる場所が多いんですよね。
道が複雑で迷いやすいんです。
グーグルマップを使えばそこまで迷わないと思うんですけど、方向音痴の人が決まった道しか辿らないと言うくらい入り組んでいる場所があります。
また、「川越市駅」はバスの乗り入れもありません。
徒歩で行く場合は、「川越市駅」の方が川越氷川神社までの距離が近いので(迷わないようにグーグルマップ等を駆使すれば)アリな判断とも言えます。
しかし、バスで行きたい場合、「川越駅」で下車してください。
これらの点を踏まえて土地勘がない方でも分かりやすい「川越駅」からのアクセス方法をおすすめしています。
行きは徒歩、帰りはバスといったアクセスの変更も考えて同じ駅の方が分かりやすいのではないかという理由からも「川越駅」を拠点にしたアクセス方法がおすすめです。
【JR川越駅からのアクセス(川越駅で下車!)】
JRでのアクセスの場合は、川越線「JR川越駅」を目指します。
JR川越線「JR川越駅」に行く場合、「大宮駅」からアクセスしたい方におすすめです。
→JR東日本 川越線の駅【西武新宿線でのアクセス(本川越駅で下車!)】
西武新宿線は新宿からアクセスしたい方におすすめです。
「西武新宿駅」から乗車し、西武新宿線の終点「本川越駅」で下車してくださいね。
→西武新宿線 路線図川越氷川神社へのアクセス【最寄り駅から徒歩で行こう編】
ここからは、上記の電車の下車後、徒歩で川越氷川神社を目指します!
川越氷川神社は川越駅からちょっと距離がありますが、歩いて行くことができる距離です。
約2.7kmあるので大人の足で歩いて40分くらい。
「え、ちょっと遠いよ・・・」と思う方は後述するバスでのアクセスを考えましょう。
でもお散歩していればあっという間の距離なので徒歩でのアクセスも紹介しておきますね^^
【東武東上線でアクセスした場合】
東武東上線でアクセスした場合、川越駅を下車したらまずは東口に出てください。
アプリによっては西口からの徒歩を案内しますが、地元民視線で見ると東口からの方が近いし分かりやすいです。
▼改札を抜けたら右に進むと東口です。
→【グーグルストリートビュー】東武東上線「川越駅」の改札口を出たところ【東武東上線、JR川越線でアクセスした場合】
東武東上線もJR川越線も右です。
【駅から川越氷川神社までの徒歩でのアクセス】
東武東上線の川越駅の東口から出発する場合を想定して説明していきますね。
ということで、まずは、川越駅の東口出口まで行きましょう!
川越駅を東口から出るとロータリーがありますので川越マインがある右側に進みましょう。
→【グーグルストリートビュー】川越マインがある右側に進んだところ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
そのまま進むと階段がありますので、その階段を降ります。
左側にアトレ、右側に川越マインが見えます。
→【グーグルストリートビュー】左側にアトレ、右側に川越マインが見える階段の手前 →【グーグルストリートビュー】左側にアトレ、右側に川越マインが見える階段を降りている最中↓↓↓↓↓↓↓↓↓
階段を降りたら信号を探しましょう。
まっすぐに進むと信号があります。
信号は1つしかないのですぐに分かると思います。
この信号のある交差点をさらにまっすぐに進みます。
→【グーグルストリートビュー】信号の前で信号待ちしているところ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1つ目の信号を直進して2つ目の信号に川越駅入り口(東)と書いてありますので左に曲がってください。
▼この交差点を左に曲がる
→【グーグルストリートビュー】この信号のある交差点を左に曲がる↓↓↓↓↓↓↓↓↓
左に曲がった道路は川越街道です。
→【グーグルストリートビュー】川越街道です。これをひたすら真っすぐ進みます。↓↓↓↓↓↓↓↓↓
川越街道に出たらとにかくひたすら真っ直ぐ!!
不安になっても真っ直ぐテクテク歩きましょう。
30分くらい真っ直ぐ歩くとT字路に当たります。
目の前にさいたま地方裁判所 川越支部が見えてきます。
そこを右に曲がるとゴールは目前!!
▼この交差点を右に曲がります
→【グーグルストリートビュー】目の前にさいたま地方裁判所 川越支部が見えます。この交差点を右に曲がります。↓↓↓↓↓↓↓↓↓
この道路は川越上尾線です。
→【グーグルストリートビュー】この道路をしばらくまっすぐ歩いていきます。川越上尾線を真っ直ぐ3分ほど歩くと左手に川越氷川神社があります。
→【グーグルストリートビュー】川越氷川神社が左手に見えてきました。 →【グーグルストリートビュー】川越氷川神社の入り口を正面から見たところ右手に駐車場があって奥に氷川会館という結婚式なんかができる建物がありますので到着してしまえばすぐに分かると思います。
→【グーグルストリートビュー】駐車場ちょっと川越駅から距離はありますけど、徒歩は待ち時間時間等に左右されずアクセスしやすいのがいいですよね。
行楽日和に川越氷川神社に行く方や「子供が小さくてバスはちょっと・・・」という方は徒歩でのアクセスが良いかもしれません。
(子供が小さいからこそバスの方が良いという意見もありえますが・・・。)
川越氷川神社へのアクセス【最寄り駅からバスで行く編】
それでは、次はバスでのアクセスについて紹介しますね。
出発地は先述した「駅でのアクセス」方法の駅からです。
「40分近くも歩いてられないよ!」という方はバスで川越氷川神社へアクセスしましょう!
川越氷川神社へのアクセスはバスも運行しています。
川越はバスが物凄く沢山走っているので観光に優しい町なんですよ。
ただ、バスが走り過ぎていて「どれを乗れば良いの?」という事態も多い・・・。
そこで詳しくお伝えしていきます。
先に言いますと西武新宿線「本川越駅」から川越氷川神社に行かれる方はバスが一番おすすめです。
東武バスが走っている他、小江戸巡回バスもあるのでバスの利用は凄く便利なんです。
東武東上線やJR川越線の「川越駅」利用の方も、バス停はすぐ近くなのでアクセスしやすいです。
もし、お子さんがいる場合、バスに乗っている間に大人しくできる子供ならば迷わずバスを選択してもいいでしょう。
徒歩だと氷川神社まで40分くらいかかりますからね・・・。
では東武バスのアクセス方法から説明しますね。
東武バスのアクセス方法
【川越駅東口】
東武バス7番乗車から乗る場合は「川越氷川神社」停留所で下車 徒歩0分
東武バス1番乗車から乗る場合は「喜多町」停留所で下車 徒歩3分
東武バス(ウエスト)川越06系統の埼玉医大・上尾駅西口・平方・川越運動公園行きのいずれかに乗ると川越氷川神社にアクセスできます。
料金は片道190円です。(2019年12月時点)
▼東武バス7番乗車から乗る場合の動画がありましたので、紹介しておきますね。
【本川越駅】
東武バス5番乗車から同じ系統のバスに乗りましょう。
こちらは片道の料金が180円となっています。(2019年12月時点。)
川越のバスは川越駅→本川越駅というルートを辿ることが多いので同じバスが来るから心配ないですよ。
更に本川越駅のバス乗り場は1ヵ所なので非常に分かりやすい!!
そして観光の強い味方なのが「小江戸巡回バス」です。
「小江戸巡回バスって何?」と思いますよね。
公式サイトでは、以下のように説明してくださっています。
小江戸巡回バスは川越駅西口発着で、喜多院や蔵の街、菓子屋横丁などの川越の観光名所を結んで走る路線バスです。引用:小江戸巡回バス 公式サイト
どのバス停からも観光名所へ徒歩1分以内で、川越散策には大変便利です。歴史ある川越の街並みに合わせたクラッシックなボンネットバスも人気です。
「1日フリー乗車券」を小江戸協賛店で提示すると、お食事・お土産・割引等のサービスがあります。
バス車内のアナウンスは、英語・中国語に対応していますので、外国人の方も楽しめます。
川越を観光する際はぜひご利用ください。
そう!
「小江戸巡回バス」は川越を効率よく観光する際に、絶対に使いたい便利な交通手段なのです(^u^)
ただし、注意点もあります!
最初に注意しておいて欲しいのは小江戸巡回バスは川越駅の西口から出発です。
重要ポイントですよ。
東口じゃなくて西口!!ですからね。
あっちこっち行く予定の方は迷わず「小江戸巡回バス」を選択しましょう。
観光目的の方なら「小江戸巡回バス」だと楽チンで便利です。
川越の観光名所を巡回しているバスなので勿論、川越氷川神社にも乗り入れていますし、喜多院や菓子屋横丁などにも連れていってくれます。
そしてバスがレトロで素敵!!
女子旅の場合だと、インスタ映えの写真を撮影できます!
子供連れの場合だと、子供が大喜びすること間違いなしです!
「小江戸巡回バス」を利用するのなら1日フリー乗車券が断トツでおすすめです。
1日バス乗り放題で大人500円、小人250円と超リーズナブル!!
川越氷川神社を往復してもう1ヵ所回れば元が取れちゃいます。
何とも家計に優しい乗車券なんですね。
お昼にどこかで下車すればOKなので東武バスを利用するよりお得だと思います。
より詳しい内容を知りたい方は、下記の公式サイトでチェックしてみてください!
→小江戸巡回バス 公式サイトはこちらから!!川越氷川神社へのアクセス【車編】
今まで
- 「氷川神社の最寄り駅までの電車でのアクセス」
- 「最寄り駅から氷川神社までの徒歩でのアクセス」
- 「最寄り駅から氷川神社までのバスでのアクセス」
について説明してきました。
ここでは、
- 「車でのアクセス」
について説明していきます。
氷川神社には駐車場が完備されていますので車でのアクセスも可能です。
しかも無料で利用ができる駐車場が4ヶ所あって、300台停められるということでなかなかの広さを有しています。
私自身「神社なのに300台分の駐車場があるなんて凄い!!」と思いましたけど、実は氷川神社は結婚式なんかも承っている神社なのでタイミングが悪いと満車になります。
そして土日も混みますので注意してください。
それくらい観光に訪れる人が多い神社なんですけどね。
では本題に参りましょう。
都内から川越氷川神社の車でのアクセス方法で一番分かりやすいのは国道254号線を辿って来る方法です。
池袋駅も通る国道254号線は川越に繋がっているんですね。
つまり「とにかくひたすら国道254号線を辿ってくる!!」のが一番分かりやすい車でのアクセス方法になるんです。
池袋駅からの出発を想定しています。
また、高速道路を使用せずに一般道を使用することを想定しています。
まずは国道254号線に出てもらって、そこから埼玉方面に向かってください。
▼グーグルマップで池袋駅から川越氷川神社までのアクセスを見るとこんな感じ。
都内からの標識だと「朝霞」とか「志木」とか出ると思います。
その標識に従って下りましょう。
目安は「池袋」「朝霞」「志木」「川越」という標識です。
▼こんな感じの標識がところどころにあるから見落とさないで!!
→【グーグルストリートビュー】道路案内図↓↓↓↓↓↓↓↓↓
254号線から外れないように車を走らせてください。
川越市内に入っても国道254号線です。
国道254号線を辿ってくると左側に初雁球場があります。
→【グーグルストリートビュー】かなり分かりづらいですが、左側に初雁球場があります↓↓↓↓↓↓↓↓↓
そこを通り過ぎて右側手前に「らあめん花月嵐 川越バイパス店」がある「氷川町」という交差点を見つけてください。 →【グーグルストリートビュー】右側に「らあめん花月嵐」が見えます↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「氷川町」の交差点を左に曲がりますので2車線道路は左車線を走行しておくことをおすすめします。
▼この交差点を左に曲がります。
→【グーグルストリートビュー】右側に「らあめん花月嵐」が見えます国道254号線は結構混みますのでできるだけ早い段階で左車線に入っておいてくださいね。
慣れていないと「左車線に入れなかった!!」という事態になっちゃいますからね。
「氷川町」の交差点を左に鋭角に曲がります。
この交差点、注意して欲しいのが細い道なんですけど五差路になっているんですよ。
だから慣れていないと「あれ?どっちだった?」ってことになり兼ねないので注意してください。
目安としては「車が交互通行できる広さの道路の方に曲がる!!」です。
バスが通るくらいの広さがある道路なので「鋭角に曲がる」「交互通行ができる」と覚えておけば大丈夫だと思います。
小さい子供がいる方は車で来る方も多いでしょうからね。
このポイントだけはしっかり覚えておきましょう。
▼この交差点、よく見ると画面右側にも左折できる道路がありますが、ここに入ってはいけません!素直に画面左側の左折できる道路に入ってください!
→【グーグルストリートビュー】交差点↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「氷川町」の交差点を鋭角に交互通行できる道に曲がったら氷川神社はもうすぐです。
少し直進すると「川越氷川神社」が右手に見えてきます。
駐車場にもデカデカと氷川神社と書いてありますので間違えることはないと思います。
→【グーグルストリートビュー】右側に鳥居が見えてきました。 →【グーグルストリートビュー】川越氷川神社の正面入口です。まとめ
川越氷川神社のアクセス方法についてまとめてきました。
徒歩・バス・車とどれでも行きやすいのが川越氷川神社です。
縁の神様が祀られている川越氷川神社で良い縁を結んできてくださいね。
※本ページはプロモーションが含まれています。
タビジョです。旅行好きの女子おすすめの観光スポット、モデルコース、お土産等を紹介していきます。旅行初心者の方が不安に思うようなことに対する解決策等も記事にしていますので、是非参考にしてくださいね。