大通公園は、さっぽろ雪まつりの会場となっている公園です。
札幌中心部の市街地を東西に貫く広大な公園です。
面積78.901平方メートル・全長約1.5kmの一大グリーンベルトで、噴水・彫刻・花壇などで美しく彩られています。
春から秋には名物のトウキビのワゴンが出店もしています。
さっぽろ雪まつり以外にもや各季節ごとにイベントが開催されてる会場にもなります。
このスポットを取り上げた記事

札幌市中央区の桜の名所&穴場11選!おすすめ花見スポット紹介
札幌市中央区で桜の花見ができる名所や穴場をお探しですか?桜のお花見に行こうと考えても桜の名所がわからないとお花見に行くこともできません。それがわからないとお出かけプランもたてられませんよね。この記事では、札幌市中央区の桜の...

札幌観光!!札幌駅周辺の徒歩圏内の観光スポットを半日で回るおすすめモデルコース!!
本州のようにお城などの歴史的建造物が少ない北海道ですが、それでも全てを観光しようとするとかなりの時間を使ってしまいます。土地勘がないとどこを観光して良いのかわからないのが旅行の悩みの種ですよね。「悩んでいるうちに時間だけが...

【2019年度さっぽろ雪まつり】会場付近おすすめホテル7選!予約するならいつまでに?
冬の札幌と言えば、やっぱり「さっぽろ雪まつり」。今や世界中から観光客が押し寄せるほど、有名なお祭りになりました。光と音のショーや、プロジェクションマッピングなど、内容が年々進化し、地元の人や観光客を楽しませてくれます。「来年こそは...

札幌市民おすすめの桜の名所6選!~子供から大人まで楽しめる公園編~
本州の桜が見頃を終えた後、ようやく桜は最終目的地の北海道へ。桜前線の北上にあわせて、たくさんの観光客が本州から来られます。ところで、札幌の桜の名所といえばどこを思い浮かべますか?雑誌やインターネットには毎年...

札幌観光モデルコース!10月に円山公園周辺で紅葉と夜景を楽しむ
10月、11月頃の秋の札幌観光だと紅葉スポットは行っておきたいところです。しかし、一口に札幌の紅葉観光スポットと言ってもいろいろあります。札幌観光する場合、観光スポットをどのように回るか悩みますよね。観光ス...

札幌市中央区の紅葉スポット
秋になり紅葉の見頃になりました。札幌の紅葉スポットをお探しかもしれませんね。そもそも、紅葉スポットがどこなのか知らないと観光しに行くこともできません。この記事では、札幌市中央区の紅葉スポットを紹介しています。...

冬の札幌でおすすめの観光スポット27選
「冬に札幌を観光することが決まった!」しかし、「冬の札幌観光ならではの観光スポットを知らない」「どこに行けば良いかわからない」などの悩みが生じていませんか?この記事では、冬の札幌でおすすめの観光スポットを紹介しています。...
このスポットで開催されるイベント

札幌の大通公園の定番イベントカレンダー一覧
札幌の中心部に位置する「大通公園」では、年間を通じて様々なイベントが開催されます。年間のイベントカレンダーを紹介します。
大通公園の施設等の情報
公園の施設一覧
施設名 | 有無 | 施設名 | 有無 |
遊具 | ○ | 駐車場 | × |
トイレ | ○ | 障害者用トイレ | ○ |
水飲み場 | ○ | 山 | × |
芝の広場 | ○ | 砂の広場 | × |
水遊び場 | ○ | 野球場 | × |
テニスコート | × | バスケットゴール | × |
サッカー | × | パークゴルフ場 | × |
ゲートボール場 | × | BBQ | × |
自動販売機 | × | 売店 | ○(※1) |
飲食店 | ○(※1) | 授乳室 | × |
砂場 | × | 美術作品 | ○ |
(※1)「とうきびワゴン」は期間限定で出店。その他飲食店は「さっぽろテレビ塔」にあります。
遊具等
広場、山等
野球場、テニスコート、パークゴルフ場等の運動施設
なし
バーベキュー広場(BBQ)
なし
トイレ、水飲み場、授乳室、休憩スペース、ベンチ等
トイレ | あり |
授乳室 | なし |
公園内売店、自動販売機、レストハウス等の施設その1
施設名 | さっぽろテレビ塔 |
営業期間 | |
営業時間 | |
定休日 | |
設備 | |
注意点 |

さっぽろテレビ塔
地上約90mの展望台からは、季節ごとに表情を変える大通公園の美しい風景やイベントの様子を楽しむことができます。さっぽろテレビ塔は、さっぽろ雪まつりの会場となっている大通公園の一番端にある電波塔です。
公園内売店、自動販売機、レストハウス等の施設その2
施設名 | とうきびワゴン |
営業期間 | |
営業時間 | |
定休日 | |
設備 | |
注意点 |
大通公園の基本情報
公園住所・お問い合わせ等情報
スポット名 | 大通公園 |
住所 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区大通西1~12 |
公式サイト | 大通公園 |
管理団体 | 大通公園管理事務所 |
お問い合わせ(電話) | お問い合わせ先:大通公園管理事務所 TEL:011-251-0438 電話対応時間(9:00~16:30) |
お問い合わせ(FAX) | |
お問い合わせ(メール) | |
お問い合わせ(HP上のメールフォーム) | |
施設利用料 | 無料 |
開園時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
注意点 | |
当サイトによる最終確認日 | 2021年10月17日 ※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。 |
アクセス・駐車場
最寄り駅 | 市営地下鉄南北線、東西線、東豊線「大通駅」 |
最寄りのバス停 | |
アクセス(電車) | ・JR「札幌駅」南口徒歩約20分 |
アクセス(地下鉄) | ・札幌市営地下鉄南北線、東西線、東豊線「大通駅」各出口から徒歩約1分 |
アクセス(バス) | ・札幌駅前バスターミナルから徒歩約20分 ・バスセンターから徒歩約3分 |
アクセス(車) | |
駐車場 | なし |
駐車場料金 |
関連スポット

さっぽろテレビ塔
地上約90mの展望台からは、季節ごとに表情を変える大通公園の美しい風景やイベントの様子を楽しむことができます。さっぽろテレビ塔は、さっぽろ雪まつりの会場となっている大通公園の一番端にある電波塔です。

札幌市資料館(旧札幌控訴院)
「札幌市資料館(旧札幌控訴院)」は、北海道札幌市の大通公園の西端にある歴史的建造物です。札幌市資料館は、かつて札幌控訴院として使用されていた建物で、1973年(昭和48年)に札幌市資料館として開設されました。また、2008...
周辺のおすすめスポット

札幌市時計台
札幌市時計台は、北海道大学の前身である札幌農学校の演武場として建設された建物です。昭和には市立図書館として利用されていたこともあります。以来、現在に至るまで札幌の観光名称として愛され続けています。

二条市場
二条市場は、札幌市民の台所として長い間、親しまれてきた市場です。早朝から夕方まで北海道観光のお土産を求めて観光客で連日賑わっています。

札幌狸小路商店街
「札幌狸小路商店街」は、札幌市中央区にあるアーケード商店街です。札幌の大通公園付近の東西900mほどを通る商店街なので、札幌の地元民から観光客まで多くの人々が利用している商店街です。アーケード街なので、雨の日も利用しやすい...

創成川公園
「創成川公園」は、2011年に札幌市の中心部にある「創成川通」沿いに完成した公園です。場所は国道36号線のある南4条から北2条通のある北1条までです。夏には階段で水辺にも降りていくこともできます。花や彫刻アート作品...

中島公園
「中島公園」は、札幌のすすきのの近くにある緑豊かな公園です。

札幌の大通公園の定番イベントカレンダー一覧
札幌の中心部に位置する「大通公園」では、年間を通じて様々なイベントが開催されます。年間のイベントカレンダーを紹介します。

北海道知事公館
「北海道知事公館」は、札幌市中央区にある北海道知事の宿舎です。北海道知事公館は、緑豊かな庭園の中に建てられており、札幌市中心部のオアシスとして利用されています。館内は無料で見学可能となっており、天井が高く開放的な空間が広が...

北海道大学植物園
「北海道大学植物園」は、札幌市中央区にある植物園です。JR「札幌駅」や地下鉄「大通駅」、地下鉄「西11丁目駅」の近くにあるためアクセス良好です。北海道大学の教育や研究目的に設置された植物園ですが、一般の方も入園可能です(有...

北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)
北海道庁旧本庁舎は、「赤れんが庁舎」の愛称で知られる煉瓦づくりの建物です。JR札幌駅から徒歩10分ほどでアクセスもしやすいので、札幌観光の際にはぜひ訪れたい観光スポットです。建物のみならず、その前に広がる庭園も見どころです...
このスポット周辺のおすすめグルメ
鮨 一幸 - 西4丁目/寿司 | 食べログ
鮨 一幸 (西4丁目/寿司)の店舗情報は食べログでチェック!一切の妥協を許さない。鮨への一途なこだわりと情熱が細部にまで宿る、珠玉の握りがここに。 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
鮨処 有馬 (ありま) - 狸小路/寿司 | 食べログ
鮨処 有馬/ありま (狸小路/寿司)の店舗情報は食べログでチェック!北の海が育んだ、想像を超える握り。巧緻を極めた技術が素材の魅力を際立たせる。 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

lien (西18丁目/フレンチ)
★★★☆☆3.88 ■クラシックの中にも現代風の風を ■予算(夜):¥10,000~¥14,999

金寿司 (バスセンター前/寿司)
★★★☆☆3.67 ■予算(夜):¥10,000~¥14,999
Japanese Ramen Noodle Lab Q (ラーメンキュウ) - さっぽろ(札幌市営)/ラーメン | 食べログ
Japanese Ramen Noodle Lab Q/ラーメンキュウ (さっぽろ(札幌市営)/ラーメン)の店舗情報は食べログでチェック!全国から厳選した地鶏、日本の伝統調味料、北海道産小麦を使用した自家製麺で作る至極のラーメン 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューな...

士別バーベキュー (西8丁目/ジンギスカン)
★★★☆☆3.61 ■【北海道各地の農場から1頭買い】 希少な道産サフォーク種専門の炭火焼肉 ■予算(夜):¥4,000~¥4,999

ベンベラ・ネットワークカンパニー (西8丁目/スープカレー)
★★★☆☆3.69 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
175°DENO担担麺 本店 (ヒャクナナジュウゴドデノタンタンメン) - 西8丁目/ラーメン | 食べログ
175°DENO担担麺 本店/ヒャクナナジュウゴドデノタンタンメン (西8丁目/ラーメン)の店舗情報は食べログでチェック!【地下鉄駅1番出口徒歩2分】常連客に愛され続ける地元の行列店。自分だけのこだわりの一杯を。 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充...
近くの人気の遊び・体験プラン
周辺で開催されるイベントにも行こう
札幌のイベントをもっと探す
周辺の人気のホテル
同じカテゴリまたはエリアからイベントやスポット・施設を探す
カテゴリから探す・グルメ&レストラン
・その他のグルメイベント 施設&スポットをエリアから探す
・
・
・ その他のスポット・施設をエリアから探す
・
・
・

タビジョです。旅行好きの女子おすすめの観光スポット、モデルコース、お土産等を紹介していきます。旅行初心者の方が不安に思うようなことに対する解決策等も記事にしていますので、是非参考にしてくださいね。
コメント