「北海道立近代美術館」は、札幌市中央区にある道立の美術館です。
※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク
このスポットを取り上げた記事
このスポットで開催されるイベント
・・
・
スポンサーリンク
周辺のおすすめスポット
大通公園
北海道立近代美術館の基本情報
スポット名 | 北海道立近代美術館 |
お問い合わせ | ■施設全般について:011-644-6881 ■美術全般について:011-644-6883 ■展覧会全般、団体観覧について:011-644-6882 ■教育サービスについて:011-644-6884 ■Fax: 011-644-6885 ■E-mail:kinbi.gyomu1@(アットマーク)pref.hokkaido.lg.jp ■テレフォンサービス: 011-612-7000 |
公式HP | 北海道立近代美術館 |
じゃらん | |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東西線「西18丁目駅」 |
アクセス(電車) | |
アクセス(地下鉄) | 札幌市営地下鉄東西線「西18丁目駅」6番出口から徒歩5分ほど |
アクセス(バス) | |
アクセス(車) | |
近隣駐車場 | 一般のお客様の駐車場はございませんので、周辺の駐車場をご利用ください。 |
駐車場料金 | ・提携駐車場 「ビックシャイン88北1条駐車場」(北1条西15丁目 美術館から徒歩約5分) 料金/20分130円(入庫後20分を超える分は、20分につき130円増し) ※美術館利用者割引【20分無料】:駐車券を近代美術館1F西側入口付近の押印機または三岸好太郎美術館受付の押印機で押印 ※障害者割引【1時間無料】:提携駐車場窓口で、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を提示 ※留意事項:美術館利用者割引と障害者割引の併用不可(美術館押印機で駐車券に押印すると障害者割引の適用ができなくなりますので、ご注意願います。) |
施設利用料金 | 常設展 大人510円 高大生250円 ※特別展は別途 |
住所 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西17丁目 |
営業時間 | ・9:30 -17:00(入場は16:30まで) ・夜間開館日は 9:30-19:30(入場は19:00まで)。 ※夜間開館日は年度によって異なりますので、必ず公式HPでご確認ください。 |
定休日 | 月曜日 (月曜日が祝日または振替休日のときは開館、翌火曜日休館。11.2[芸術週間]は開館)、年末年始、 展示替期間等 |
予約の必要性 | |
注意点 | |
このスポットを取り上げた記事 | |
当サイトによる最終確認日 | 2020年12月25日 ※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。 |
関連スポット
札幌芸術の森美術館
北海道大学植物園
北海道鉄道技術館
札幌市豊平川さけ科学館
札幌市青少年科学館
サッポロビール博物館
スポンサーリンク
このスポット周辺のおすすめグルメ
・・
・
近くの人気の遊び・体験プラン
・・
・
周辺で開催されるイベントにも行こう
・・
・
・札幌のイベントをもっと探す
周辺の人気のホテル
同じカテゴリまたはエリアからイベントやスポット・施設を探す
カテゴリから探す・グルメ&レストラン
・その他のグルメイベント
施設&スポットをエリアから探す
その他のスポット・施設をエリアから探す・
・
・
※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
※本ページはプロモーションが含まれています。
タビジョです。旅行好きの女子おすすめの観光スポット、モデルコース、お土産等を紹介していきます。旅行初心者の方が不安に思うようなことに対する解決策等も記事にしていますので、是非参考にしてくださいね。
スポンサーリンク