9月の東京イベント!デートにおすすめ紹介!【2019年版】

手をつないでいるカップル

こんにちは!

今年の夏もすごい暑かったですね!

そのうえ学生の方はもちろん、社会人の方は唯一絶対的に休めるお盆期間が台風でしたね…

皆さんは台風だったり、熱帯低気圧に変わったりかなに振り回されたと思います。

ですので、今回は夏真っ盛りの8月ではなく、少し涼しくなってきた9月に焦点を当ててきたいと思います!

また、今回は9月ということで涼しい季節にカップルで楽しめる東京のイベントを紹介いたします。

特にお盆休みに台風のせいで予定がつぶれた方はぜひここで消化いただけたらと思います!

※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

NAKED 花火アクアリウム

ここはマクセル アクアパーク品川で行っているイベントです。

マクセルアクアパーク自体、光とイルミネーションと水族館のコラボでもあるため、他の水族館よりかなり幻想的な空間が生み出されていますが、2019年はイベントもやっております。

それがNAKED 花火アクアリウムです。

イルカショーに太鼓とデジタル花火を融合化させたショーになります。

最近の水族館ではコラボレーションするなど水族館の有り方がどんどん変わっていく中で、マクセルアクアパークに関しては時代の最先端を行っている水族館といえます。

そんな水族館のショーですから期待がかなり高めです。

このイベント自体は7月からですが9月末で終了となりますので、ぜひお忘れないように楽しんできてください!!

ROOF TOP ORCHESTRA -音を奏でる庭園-

音楽が流れているサウンド・インスタレーションがGINZA SIXで開催されます。

銀座委の屋上庭園で開催されるため景色はもちろん、そこにあるオーケストラの演奏台のような幻想的な空間も広がっています。

なにしろこのような取り組みは全国でもあまり見られるものではないため、次世代型のインスタレーションといえますね!

なので、ロマンチックには最適なデートスポットといえます。

また、次世代ということもありタピオカや夜景など、普段インスタに蔓延しているようなものではないので、他と比べてインスタ映えはしやすいでしょう!

デートだけでなく友人との遊びでもおすすめですので、ぜひ来場してみてください!

スポンサーリンク

大國魂神社くり祭

江戸時代から続く秋祭りです。

2019年の日程は9/27、28に開催されます。

なんといっても夏のお祭りの嫌なところは夜なのにかなり蒸し暑いところですよね!

しかし、ここは秋祭りです。

涼しい気温でお祭りを楽しめることができます。

また、江戸時代から続くこともありお祭りの規模は大きめで、260本の行灯が境内を照らしているのでかなり幻想的です。

アニメやゲームに出てくるような幻想的なお祭りをぜひ恋人同士で楽しんでみましょう!

場所は府中となり、駅から降りれば祭りばやしが聞こえますので、お祭り会場にいくまでも楽しめるでしょう!

東京ドームシティ サマーイルミネーション

案外「夏にイルミネーション?」って思われる方が多数いると思います。

しかし、近年ナイトプールやアートアクアリウムなどインスタ映えスポットの急増しており、イルミネーションはあまり見向きがされていません。

しかし、夏のイルミネーションには冬にない特徴があります。

それは日が落ちるのがかなり遅いところです。

冬は黄昏時とイルミネーションの点灯時間の重なりがかなり短いです。

しかし、夏はそれが長くなるのです。

この重なりあいの時間は幻想的といってもいいでしょう。

冬には見られない光景が広がっています。

恋人同士でデートするのであればその時間にぜひ見るべきです。

しかも、それが見ることができるのは夏にもイルミネーションを行ってかつ広い場所です!

ですので、東京ドームシティのイルミネーションが最適なのです。

ぜひ幻想的な黄昏時のいるイルミネーションを楽しみましょう!

東京タワー台湾祭 2019年秋】

皆さん!台湾のランタンフェスティバルをご存知でしょうか?

塔の上のラプンツェルのようなランタンを空に飛ばすお祭りです。

その光景はロマンチックを通り越し、恋人通しでいってもそれを忘れて見惚れてしまうくらいの空間が広がります。

それを東京タワーで楽しめます。

ランタンを飛ばすことはできませんが、ランタンにともされた屋台で台湾のグルメを楽しめることができます。

ランタンに東京タワーにグルメに三つを楽しむことができるのはそうそうありません。

期間も2019年9/13~16までなので短い期間です。

カップルで楽しむためにはぜひ一緒に時間を作っていきましょう!

スポンサーリンク

まとめ

イルミネーション

今回は9月ということもあり日が落ちるのが遅いうえに涼しいということで屋外を中心に紹介させていただきました。

また、黄昏時といった幻想的な時間と夏のイベントがかなりマッチするので、ロマンチックでありデートにもかなり最適です。

ただ9月はイベントが基本的に短いので忘れないように注意が必要ですね!!

しかし、夏から続いているイベントは人があまりこまない可能性が高いので、イベント日和がかなり多そうです!

ぜひカップルでロマンチックかつ幻想的なデートをしてみましょう!

筆者も仕事を忘れて全部行きたいです!

※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

関連記事

  1. 埼玉県でバーベキューできる公園はどこ?おすすめスポット5選!!

  2. 伊佐沼

    埼玉県川越市で子供が水遊びできる公園6選!!

  3. 宝登山

    【秩父・長瀞観光】夏におすすめの観光スポット5選

  4. 桜の見頃はいつ?東京の花見の名所を紹介!

  5. 埼玉県秩父のおすすめ観光スポット

    埼玉県秩父のおすすめ紅葉スポット5選!!

  6. カップアイスクリームが6個テーブルに置かれている写真

    埼玉のおすすめ工場見学5選!子供向けの人気スポットまとめ

  7. 雨の日のお出かけどこに行く?女子におすすめの関東の屋内施設3選!!

  8. 【初日の出】千葉のおすすめスポット!海から昇る初日の出は絶景!

  9. 秩父

    【秩父で涼を感じよう】夏休みに家族旅行で行きたいおすすめの観光スポット5選

  10. 東京の有名なお祭りからおすすめを紹介!2019年

    東京の有名なお祭りからおすすめを紹介!【2019年】

  11. 菓子屋横丁

    川越の紅葉名所を巡る!秋のお散歩コース

  12. 三峯神社

    【秩父神社】車・電車でのアクセスは?駐車場はある?

  13. いちご狩りのイメージ画像

    [2023年版]川越から近いいちご狩りができる観光農園5選

  14. 初詣♪東京でカップルにおすすめの場所は?

  15. 関東のデートにおすすめのイルミネーション_001

    関東のイルミネーションデートおすすめスポット6選!!