札幌市豊平川さけ科学館

札幌市豊平川さけ科学館 北海道の観光スポットや観光地等の施設

「札幌市豊平川さけ科学館」は、札幌市南区の「真駒内公園」内にあります。

札幌市豊平川さけ科学館には、本館、さかな館、屋外かんさつ池という展示施設があります

スポンサーリンク

このスポットを取り上げた記事

このスポットで開催されるイベント





周辺のおすすめスポット

札幌市豊平川さけ科学館の基本情報

スポット名札幌市豊平川さけ科学館
お問い合わせ「札幌市豊平川さけ科学館」お問い合わせページ
・TEL:011-582-7555
・FAX:011-582-1998
公式HP札幌市豊平川さけ科学館
じゃらん
最寄り駅札幌市営地下鉄南北線「真駒内駅」
アクセス(電車)
アクセス(地下鉄)札幌市営地下鉄南北線「真駒内駅」から徒歩40分ほど
アクセス(バス)札幌市営地下鉄南北線「真駒内駅」から
じょうてつバス [南90]・[南95]・[南96]・[南97]・[南98]・[環96]系統のいずれか乗車

「真駒内競技場前」停留所下車

徒歩4分で到着
※ バス停をおりると、道路の反対側がさけ科学館です。付近に横断歩道はありません。オープンスタジアム側からアンダーパスをご利用ください。

札幌駅からバスを利用する場合(約35分)
・じょうてつバス〔南55〕「札幌駅」発・・・①「川沿1条1丁目」下車・・・徒歩約8分
・じょうてつバス〔南54〕「札幌駅」発・・・②「真駒内本町」下車・・・徒歩約10分
・じょうてつバス〔快速7・快速8〕「札幌駅」発・・③「藻岩高校前」下車・・徒歩約8分
アクセス(車)札幌市内中心部から約25分
石山通(国道230号線)を定山渓方面に南下 川沿アンダーパス手前で左側道に入り、アンダーパス上の信号(コナミスポーツ・イオンが目印)で左折、五輪大橋を渡ってすぐ、左側に駐車場があります。
近隣駐車場あり
駐車場料金無料。
ただし、4/29~11/3の土日祝休日のみ有料。
詳しくはこちら
施設利用料金無料
住所〒005-0017 北海道札幌市南区真駒内公園2−1
営業時間9:15~16:45
定休日毎週月曜日(祝休日の場合は次の平日)、年末年始(12/29~1/3)
予約の必要性
注意点
このスポットを取り上げた記事
当サイトによる最終確認日2020年12月25日
※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。

関連スポット

札幌市青少年科学館
「札幌市青少年科学館」は、札幌市厚別区にある科学館です。科学館では非常にめずらしく「人工降雪装置」を導入しているため、スノーシアターや低温展示室があります。これにより北国の科学館としての特徴を打ち出しています。また、プラネ...
サッポロさとらんど
「サッポロさとらんど」は、花畑や農園、芝生の公園、バーベキューができる炊事広場などがある「札幌市農業体験交流施設」です。
北海道大学総合博物館
「北海道大学総合博物館」は、北海道大学の敷地内にある無料の博物館です。北海道大学が北海道農学校だった時代から研究されてきた400万点を超える貴重な学術標本を所蔵しています。その中の一部の研究資料を一般に展示しています。...
北海道開拓の村
「北海道開拓の村」は、札幌市厚別区にある野外博物館です。北海道開拓の村では、来場者に北海道の開拓時代の生活を擬似的に体験してもらうことに目的に建築されました。そのため野外の施設は、北海道開拓時代の建物等を再現したものになっ...
大倉山ジャンプ競技場(大倉山展望台)
「大倉山展望台」は、「大倉山ジャンプ競技場」内にある展望台です。「大倉山展望台」は、地上307mの場所にあり、札幌市街を一望できます。スキージャンプの急勾配を体験できます。

このスポット周辺のおすすめグルメ





近くの人気の遊び・体験プラン





周辺で開催されるイベントにも行こう









札幌のイベントをもっと探す

周辺の人気のホテル

同じカテゴリまたはエリアからイベントやスポット・施設を探す

カテゴリから探す
グルメ&レストラン

その他のグルメイベント

施設&スポットをエリアから探す

その他のスポット・施設をエリアから探す




コメント

スポンサーリンク