「サッポロテイネ スキー場」は、札幌市手稲区の手稲山にあるスキー場です。
「サッポロテイネ スキー場」は「オリンピアゾーン」と「ハイランドゾーン」の2箇所に別れています。
この2箇所は、離れた場所にあるので別のスキー場だと思った方がよいです。
初心者や初級者は「オリンピアゾーン」、中級者や上級者は「ハイランドゾーン」がおすすめです。
このスポットを取り上げた記事
このスポットで開催されるイベント
・・
・
周辺のおすすめスポット

ていね温泉 ほのか
「ていね温泉 ほのか」は、札幌市手稲区にある24時間営業のスーパー銭湯です。温泉の他、サウナ、岩盤浴、食事処、ゲームセンターがあります。休憩所には大量のまんがも用意されているので、温泉や岩盤浴に疲れても一日中過ごしやすいで...

天然温泉 極楽湯 さっぽろ手稲店
「天然温泉 極楽湯 さっぽろ手稲店」は、JR手稲駅北口から徒歩10分程の場所にある温泉施設です。天然温泉の露天風呂、釜風呂、ジェットバス等の豊富な湯を楽しむことができます。なお、仮眠施設はないので泊まることはできません。...
サッポロテイネ スキー場の基本情報
スポット名 | サッポロテイネ スキー場 |
お問い合わせ | 冬期代表電話:011-682-6000 テイネオリンピアスキー学校 直通電話:011-685-7000(営業時間 8:00〜17:00) |
公式HP | サッポロテイネ スキー場 |
じゃらん | |
最寄り駅 | JR「手稲駅」 |
アクセス(電車) | |
アクセス(地下鉄) | |
アクセス(バス) | ■JR「手稲駅」南口から JR手稲駅南口3番のりば。JR北海道バス[手70]に乗車。→「聖火台スキー場前」、「テイネオリンピア前」(オリンピアスキーセンター前)、「テイネハイランド」(ハイランドスキーセンター前)のいずれかで下車。 ※JR北海道バス時刻表一覧→手稲・小樽方面 NO.4 [手70]ていね山をクリックしてpdfを開いてください。 ※サッポロテイネ スキー場には3箇所のJR北海道バスのバス停があります。その3箇所のバス停のある順番は、手稲駅側から以下の順になります。 「聖火台スキー場前」 ↓ 「テイネオリンピア前」(オリンピアスキーセンター前) ↓ 「テイネハイランド」(ハイランドスキーセンター前) ※レンタルまたはレストランをご利用の場合は、「テイネオリンピア前」または「テイネハイランド」で下車してください。(「テイネハイランド」は中級者、上級者向けのコースが多いので、初級者の方は「テイネオリンピア前」で降りて「テイネオリンピア」コースで滑ることをおすすめします。) ※「聖火台スキー場」にはレンタルショップやレストランはありません。 ※レッスン(スキー学校)ご希望の場合は「テイネオリンピア前」で下車していただくと便利です。 ナイター営業はオリンピアゾーン白樺ゲレンデのみ営業します。 ※「聖火台スキー場」(スナックハウス)と「オリンピア前」(オリンピアスキーセンター)の間は自社の無料シャトルバスが運行しています。 |
アクセス(車) | ・新千歳空港から… 約60分 ・札幌市内中心部から… 約40分 ・JR手稲駅から… 約15分 |
近隣駐車場 | あり(2,800台) |
駐車場料金 | 無料 |
施設利用料金 | ・サッポロテイネ リフト、ゴンドラ料金 ・サッポロテイネ お得なプラン ・サッポロテイネ公式サイト レンタル用品ページ |
住所 | オリンピアスキーセンター:札幌市手稲区手稲本町593-17 ハイランドスキーセンター:札幌市手稲区手稲金山172 |
営業時間 | |
定休日 | |
予約の必要性 | |
注意点 | |
このスポットを取り上げた記事 | |
当サイトによる最終確認日 | 2020年12月19日 ※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。 |
関連スポット
・・
・
このスポット周辺のおすすめグルメ
・・
・
近くの人気の遊び・体験プラン
・・
・
周辺で開催されるイベントにも行こう
・・
・
・札幌のイベントをもっと探す
周辺の人気のホテル
同じカテゴリまたはエリアからイベントやスポット・施設を探す
カテゴリから探す・グルメ&レストラン
・その他のグルメイベント
施設&スポットをエリアから探す
その他のスポット・施設をエリアから探す・
・
・
コメント