「サッポロビール博物館」は、サッポロビールの歴史を学ぶことのできる日本で唯一のビールに関する博物館です。
場所は、JR「苗穂駅」から徒歩圏内にある「アリオ札幌」に隣接しています。
博物館の中には、サッポロビールに関する展示物が数多く展示されています。
このスポットを取り上げた記事
このスポットで開催されるイベント
・・
・
周辺のおすすめスポット
サッポロビール博物館の基本情報
スポット名 | サッポロビール博物館 |
お問い合わせ | TEL:011-748-1876(受付時間 11:00~17:00) |
公式HP | サッポロビール博物館 |
じゃらん | |
最寄り駅 | ・JR「苗穂駅」 ・札幌市営地下鉄東豊線「東区役所前駅」 |
アクセス(電車) | JR函館本線「苗穂駅」下車、北口より徒歩8分 |
アクセス(地下鉄) | 札幌市営地下鉄東豊線「東区役所前駅」より徒歩約10分 |
アクセス(バス) | ■札幌駅北口2番乗り場から ・「札幌駅北口」より苗穂北口線 [東63]乗車、「北8条東8丁目」で下車(1時間2本程度の発車) ・または〈直行便〉サッポロビール園・アリオ線 [188]乗車、「サッポロビール園」下車(1時間に2~3本程度の発車) 札幌駅、サッポロファクトリー、サッポロビール博物館をつなぐ「サッポロファクトリー線(北海道中央バス)」の路線図はこちら ■札幌駅南口(東急百貨店の南側)から 「札幌駅前」(東急百貨店の南側)より中央バスサッポロビール園・ファクトリー線 [環88]乗車、「サッポロビール園」下車すぐ(約20分間隔の発車) |
アクセス(車) | |
近隣駐車場 | あり(サッポロビール博物館ご利用の際は6時間まで無料。認証が必要ですのでスタッフまでお尋ねください。) 【ご注意】お車でご来場いただく方は、ビールの試飲ができません。ソフトドリンクをご用意しております。 |
駐車場料金 | |
施設利用料金 | 自由見学は無料。 プレミアムツアーは有料。(大人 500円、中学生~20歳未満 300円、小学生以下 無料) 詳細は公式サイトをご確認ください→サッポロビール博物館 利用案内 |
住所 | 〒065-8633 北海道札幌市東区北7条東9丁目1-1 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、臨時休館日 |
予約の必要性 | |
注意点 | |
このスポットを取り上げた記事 | |
当サイトによる最終確認日 | 2020年12月21日 ※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。 |
関連スポット
・・
・
このスポット周辺のおすすめグルメ
・・
・
近くの人気の遊び・体験プラン
・・
・
周辺で開催されるイベントにも行こう
・・
・
・札幌のイベントをもっと探す
周辺の人気のホテル
同じカテゴリまたはエリアからイベントやスポット・施設を探す
カテゴリから探す・グルメ&レストラン
・その他のグルメイベント
施設&スポットをエリアから探す
その他のスポット・施設をエリアから探す・
・
・
コメント