「札幌スープカレー マタレー円山店」は、和風出汁が香る野菜たっぷりのスープカレーがウリのお店です。
地下鉄東西線「円山公園駅」から徒歩約5分の場所にあるので、北海道神宮や円山公園等の観光ついでに利用もしやすいです。
このスポットを取り上げた記事
メニュー一例
スープカレー
厚切り牛タンカレー / 牛ロースステーキカレー / チキンベジタブルカレー / たっぷり野菜カレー / プレミアムチキンカレー / 手作りハンバーグカレー / チキンカレー / 道産牛スジ煮込みカレー / 粗挽きラム挽肉カレー / 厚切りベーコンと焦がしチーズカレー / 炙り角煮カレー
基本情報
店舗名 | 札幌スープカレー マタレー円山店 |
ふりがな | さっぽろすーぷかれー またれーまるやまてん |
ジャンル | スープカレー |
住所 | 〒064-0801 北海道札幌市中央区南1条西23丁目1−8 |
公式サイト | 札幌スープカレー マタレー円山店 |
お問い合わせ(TEL) | 011-641-8844 |
お問い合わせ(FAX) | |
お問い合わせ(公式HPのお問い合わせフォーム) | |
公式Twitter | 札幌スープカレー マタレー円山店チーフマネージャーのTwitter |
公式Instagram | |
公式Facebook | 札幌スープカレー マタレー円山店のFacebook |
最寄り駅 | ・札幌市営地下鉄東西線「円山公園駅」 |
アクセス(電車) | |
アクセス(地下鉄) | ・札幌市営地下鉄東西線「円山公園駅」から徒歩約5分 |
アクセス(バス) | ・「円山公園駅前」から徒歩約5分 |
アクセス(車) | |
座席数 | 36席 |
個室 | なし |
貸切 | 可能 |
駐車場 | なし |
駐車場料金 | |
喫煙の可否 | 全席禁煙 |
営業時間 | ■平 日 11:30-15:00 17:00-23:00(Lo 22:30) ■土・日・祝 11:30-16:00(Lo 15:30) 17:00-23:00(Lo 22:30) |
定休日 | 不定休 |
予約の必要性 | 予約可 |
価格帯 | 1人1,000円~2,000円程度 |
クレジットカード | クレジットカード利用可(AMEX) |
電子マネー、QRコード決済 | 電子マネー利用可 |
ポイントカード | |
注意点 | |
当サイトによる最終確認日 | 2021年10月6日 ※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。 |
■地図
最寄り駅

札幌市営地下鉄東西線 「円山公園駅」
「円山公園駅」は、札幌市営地下鉄東西線の駅です。近くには札幌の人気観光スポット「円山公園」「円山動物園」「北海道神宮」があります。
アクセス(徒歩)
札幌市営地下鉄東西線「円山公園駅」から徒歩でのアクセス
口コミを見る、予約プラン、クーポンを探す
■各グルメサイトへ移動します。ただし、店舗紹介ページ、口コミ、予約プラン、クーポンがない場合もございますので予めご了承ください。

マタレー 円山店 (円山公園/スープカレー)
★★★☆☆3.62 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
ぐるなび - SOUP CURRY MATALE 円山店 (円山公園・西18丁目・宮の森/スープカレー)
SOUP CURRY MATALE 円山店(円山公園・西18丁目・宮の森/スープカレー)の口コミや情報、写真・地図・☎電話番号などを【ぐるなび】がご紹介。円山公園・西18丁目・宮の森周辺のカレー情報も掲載。

スープカレー マタレー
【ネット予約可】スープカレー マタレー(洋食/カレー)の予約なら、お得なクーポン満載、24時間ネット予約でポイントもたまる【ホットペッパーグルメ】!※この店舗はネット予約に対応しています。
関連スポット
周辺のおすすめスポット

円山公園
円山公園は、札幌市民の憩いの場となっている公園です。桜や紅葉の名所としても有名で、毎年多くの観光客が訪れます。

北海道神宮
北海道神宮は円山公園に隣接しています。お正月には初詣で、春には満開の梅と桜のお花見で人々が賑わいます。

札幌市円山動物園
円山動物園は、1951年にオープンしてして以来、多くの札幌市民、観光客に親しまれてきた動物園です。子供はもちろん大人も一日中楽しめるため、休日には家族連れ、カップルなどで賑わっている動物園です。

大倉山ジャンプ競技場(大倉山展望台)
「大倉山展望台」は、「大倉山ジャンプ競技場」内にある展望台です。「大倉山展望台」は、地上307mの場所にあり、札幌市街を一望できます。スキージャンプの急勾配を体験できます。

札幌もいわ山ロープウェイ(もいわ山麓駅)
「藻岩山(もいわやま)」は日本新三大夜景の一つに選ばれている札幌の絶景スポットです。札幌観光に来たら、昼と夜それぞれ一度は訪れたい場所です。夜景がきれいで有名ですが、天気の良い日に藻岩山から札幌市内を一望するのおすすめです...

大倉山ジャンプ競技場(札幌オリンピックミュージアム)
「札幌オリンピックミュージアム」は、「大倉山ジャンプ競技場」内にある博物館です。ここでは、1972年に開催された第11回札幌冬季オリンピックの大会の様子や札幌の街の変化を当時の貴重な資料で振り返ることができます。なお「札幌...
このスポット周辺のおすすめグルメ

回転寿し トリトン 円山店
「回転寿し トリトン 円山店」は、北海道の人気回転寿司「トリトン」の円山店です。地下鉄東西線「円山公園駅」から徒歩10分ほどの場所にあります。
近くの人気の遊び・体験プラン
周辺で開催されるイベントにも行こう

北海道神宮例祭(札幌まつり)
「北海道神宮例祭」は、札幌市民から通称「札幌まつり」と呼ばれているお祭りです。例年6月中旬に北海道神宮と中島公園で行われます。(中島公園では神事はありません。)お祭り期間に行われる「神輿渡御」では、4基の神輿と8基の山車が...
周辺の人気のホテル
札幌のホテルをもっと探す同じカテゴリまたはエリアからイベントやスポット・施設を探す
カテゴリから探す・グルメ&レストラン
・その他のグルメイベント 施設&スポットをエリアから探す
・
・
・ その他のスポット・施設をエリアから探す
・
・
・

タビジョです。旅行好きの女子おすすめの観光スポット、モデルコース、お土産等を紹介していきます。旅行初心者の方が不安に思うようなことに対する解決策等も記事にしていますので、是非参考にしてくださいね。
コメント