北海道立文学館

北海道立文学館

「北海道立文学館」は、北海道ゆかりの作家と作品に関する資料約26万点を収蔵、展示している文学資料館です。

館内の常設展では、19世紀中頃から現在に及ぶ北海道の文学を代表的な作家とその作品が時代ごとに紹介され、北海道文学の流れが一目で理解できます。

場所は札幌市中央区にある中島公園内です。

※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

このスポットを取り上げた記事

このスポットで開催されるイベント

スポンサーリンク

基本情報

スポット名北海道立文学館
ふりがなほっかいどうりつぶんがくかん
お問い合わせ(TEL)011-511-7655
お問い合わせ(FAX)011-511-3266
公式HP北海道立文学館
最寄り駅・札幌市営地下鉄南北線「幌平橋駅」
アクセス(電車)・札幌市電「行啓通電停」から徒歩5分
アクセス(地下鉄)・札幌市営地下鉄南北線「幌平橋駅」1番出口より徒歩約5分
アクセス(バス)・北海道中央バス「幌平橋」バス停より徒歩約3分
アクセス(車)
駐車場あり
駐車場料金無料(7台)
施設利用料金常設展 大人500円、高大学生250円
住所〒064-0931 北海道札幌市中央区中島公園1−4
営業時間9時30分~17時(入館は16時30分まで)
定休日月曜(祝日の場合は翌火曜)、年末年始
予約の必要性
注意点
このスポットを取り上げた記事
当サイトによる最終確認日2021年7月9日
※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。

■Google Map

■札幌駅からの車でのルート

口コミを見る

■各旅行予約サイト等へ移動します。ただし、紹介ページがない場合、口コミがない場合、予約ができない場合もございますので予めご了承ください。

じゃらんで口コミを見る Yahoo!口コで口コミを見る

関連スポット

北海道知事公館
札幌市資料館(旧札幌控訴院)
北海道博物館
北海道鉄道技術館
北海道開拓の村
サッポロさとらんど
北海道大学総合博物館
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)
札幌市時計台
スポンサーリンク

周辺のおすすめスポット

中島公園
弥彦神社(彌彦神社・伊夜日子神社)(札幌市)
札幌護国神社
豊平館
札幌市天文台

このスポット周辺のおすすめグルメ

近くの人気の遊び・体験プラン





周辺で開催されるイベントにも行こう

北海道神宮例祭(札幌まつり)
札幌のイベントをもっと探す

周辺の人気のホテル

ジャスマックプラザホテル

同じカテゴリまたはエリアからイベントやスポット・施設を探す

カテゴリから探す
グルメ&レストラン

その他のグルメイベント

施設&スポットをエリアから探す

その他のスポット・施設をエリアから探す




※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

関連記事

  1. KITTE

    KITTE丸の内

  2. 発寒三条泉緑地(はつなん公園)

    発寒三条泉緑地 (はつなん公園)

  3. 百合が原公園

    百合が原公園

  4. 豊平公園

    豊平公園

  5. JR「稲穂駅」

    JR「稲穂駅」

  6. 天神山緑地

    天神山緑地

  7. ロイズ(ROYCES’) 厚別西店

    ロイズ(ROYCES’) 厚別西店

  8. 五稜郭跡

    五稜郭跡(五稜郭公園)

  9. 豊平峡温泉

    豊平峡温泉

  10. JRタワー「そらのガーデン」

    JRタワー「そらのガーデン」

  11. 天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら

    天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら 桑園店

  12. えびそば一幻 総本店

    えびそば一幻 総本店

  13. 札幌市営地下鉄東西線「新さっぽろ駅」

    札幌市営地下鉄東西線 「新さっぽろ駅」

  14. さっぽろオータムフェスト

    札幌オータムフェスト

  15. 札幌ドーム展望台

    札幌ドーム展望台