「札幌ドーム展望台」は、札幌ドームにある展望台です。
国内のドームで唯一のドーム展望台です。
基本的にドームで試合やイベントがない日に展望台を利用することができます。
ドームツアーとセットになっているお得なプランもありますので、展望台利用だけではなくそちらを利用することをおすすめします。
このスポットを取り上げた記事
このスポットで開催されるイベント
・・
・
周辺のおすすめスポット
札幌ドーム展望台の基本情報
スポット名 | 札幌ドーム展望台 |
お問い合わせ | |
公式HP | 札幌ドーム |
じゃらん | |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東豊線「福住駅」 |
アクセス(電車) | |
アクセス(地下鉄) | 札幌市営地下鉄東豊線「福住駅」から徒歩15分程度 |
アクセス(バス) | |
アクセス(車) | |
近隣駐車場 | 【前売駐車券が必要な場合(イベント開催時)】 プロ野球、サッカーなど特定の時間帯にご来場が集中する大規模イベント時、札幌ドーム駐車場は駐車券の事前購入が必要です。 ※イベント開催当日、駐車券のない車両は駐車できません。 ※駐車台数には限りがありますので満車になり次第販売は終了とさせていただきます。 ※各駐車券の販売状況により、駐車台数を再調整し、一旦売り切れとなった駐車券を再度販売する場合があります。 ※イベントによっては駐車場の営業を行わない場合があります。 【駐車券の事前購入が必要ない場合(イベント開催時)】 前売券を販売しないイベント時は、駐車料金当日払い(終日料金)となります。駐車券の事前購入は必要ありません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ※大型車は全長5.6m以上の車両となります。 【イベントが開催されない時】 イベントが開催されない時は、駐車料金当日払い(時間制料金)となります。駐車券の事前購入は必要ありません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ※駐車場への最終入場は営業終了30分前となります。 ![]() |
駐車場料金 | 上記参照 |
施設利用料金 | ■展望台入場券 大人(高校生以上):一般520円、団体420円 小・中学生:一般320円、団体220円 4歳~就学前:無料 ■ドームツアー/展望台共通券 ドームツアーとセットでご利用いただくとお得です。 ドームツアーの詳細はこちら |
住所 | 〒062-0045 札幌市豊平区羊ケ丘1番地 |
営業時間 | 10:00~17:00 ※イベント開催の都合により変更になる場合がございます。 |
定休日 | |
予約の必要性 | 【団体のお客さま】 団体予約は、ご希望月の3か月前より受付いたします。詳細は、電話にてお問い合わせください。 【個人のお客さま】 予約は不要です。当日、1F北ゲート3横「総合案内」または3Fコンコースにございます券売機にてチケットをお買い求め下さい。 |
注意点 | |
このスポットを取り上げた記事 | |
当サイトによる最終確認日 | 2021年1月3日 ※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。 |
関連スポット

札幌ドーム
「札幌ドーム」は、プロ野球やサッカーのプロチームの本拠地です。野球やサッカーはもちろん、コンサートなどのイベントの会場として使用されています。試合やイベント等がないときは、ドームの裏側を探索できる「ドームツアー」と札幌市内...

さっぽろ羊ヶ丘展望台
札幌市中心部から車で約30分にある「さっぽろ羊ヶ丘展望台」では、札幌市街を一望できます。クラーク博士の銅像の台座には有名な「BOYS,BE AMBITIOUS」の文字が刻まれています。

藻岩山展望台(もいわ山 山頂駅)
「藻岩山展望台(もいわ山 山頂駅)」は、札幌の「藻岩山」の山頂にある展望台です。藻岩山展望台から見える札幌の夜景は「日本新三大夜景」になっているほど美しい夜景です。そのため、藻岩山展望台は、札幌市民のデートやお出かけにのみ...

札幌大倉山展望台
「大倉山展望台」は、地上307mの場所にあり、札幌市街を一望できます。スキージャンプの急勾配を体験できます。
このスポット周辺のおすすめグルメ
・・
・
近くの人気の遊び・体験プラン
・・
・
周辺で開催されるイベントにも行こう
・・
・
・札幌のイベントをもっと探す
周辺の人気のホテル
同じカテゴリまたはエリアからイベントやスポット・施設を探す
カテゴリから探す・グルメ&レストラン
・その他のグルメイベント
施設&スポットをエリアから探す
その他のスポット・施設をエリアから探す・
・
・
コメント