JAXAつくば宇宙センター

JAXAつくば宇宙センターは1972年に開設し、茨城県つくば市の筑波研究学園都市内にあります。

約53万m2の広大な敷地内は緑豊かな環境となっていて、その敷地内にさまざまな宇宙開発計画関連施設があります。

おもに宇宙開発の研究および試験、宇宙飛行士の育成、過去に種子島宇宙センターで打ち上げた人工衛星の追跡や管理を行っています。

一般人も利用できる施設「スペースドーム」や宇宙開発関連専門の図書館もあります。

「スペースドーム」は無料で入館できる展示館ですが、それ以外にも宇宙飛行士養成施設や「きぼう」管制室など一部を対象に予約制見学ツアーを実施していますね。

観光では、できればコレに参加したいところです。

図書館では年に2回(4月の科学技術週間と宇宙の日ふれあい月間の含まれる10月)に特別公開を実施しているので、時期が合えば、これにも参加したいですね。

※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

このスポットを取り上げた記事

雨の日GWのお出かけデート!関東のおすすめスポット!



このスポットで開催されるイベント





スポンサーリンク

周辺のおすすめスポット





JAXAつくば宇宙センターの基本情報

スポット名JAXAつくば宇宙センター
お問い合わせ
公式HPJAXAつくば宇宙センター
じゃらんJAXAつくば宇宙センター
最寄り駅JR「荒川沖駅」、または、つくばエクスプレス「つくば駅」
アクセス(電車)■JR 常磐線
「荒川沖駅」下車。関鉄バス「筑波大学中央」行 き、ま た は、「つ く ば セ ン タ ー」行 き に 乗 り 換 え「物質材料研究機構」下車し徒歩 1 分。または「荒川沖駅」よりタクシー(約 15 分)。

■つくばエクスプレス線
「つくば駅」下車。関鉄バス「荒川沖駅」行きに乗り換え、「物質材料研究機構」下車し徒歩 1 分。 または「つくば駅」よりタクシー(約 10 分)。
アクセス(車)■◆常磐自動車道「桜土浦 I.C」よりつくば方面へ。「千現 2 丁目」信号を左折。(3.5km、約 7 分)

■首都圏中央連絡自動車(圏央道)「つくば中央 IC」よりサイエンス大通り/県道 19 号線方面へ。「千現 2 丁目」信号を右折。(6.4km、約 12 分)

■国道 6 号線 学園東大通り入口より筑波山方面へ。「千現 2 丁目」信号を左折。(5km、約 10 分)
駐車場あり 15台
駐車場料金無料
住所〒305-0047 茨城県つくば市千現2-1-1
営業時間10:00 – 16:00
定休日年末年始等
このスポットを取り上げた記事雨の日GWのお出かけデート!関東のおすすめスポット!
当サイトによる最終確認日2019年4月25日
※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、ご注意ください。

関連スポット





スポンサーリンク

このスポット周辺のおすすめグルメ





近くの人気の遊び・体験プラン





周辺で開催されるイベントにも行こう









東京 イベントをもっと探す

周辺の人気のホテル






同じカテゴリまたはエリアからイベントやスポット・施設を探す

カテゴリから探す

グルメ&レストラン

その他のグルメなイベント

施設&スポットをエリアから探す





その他のスポット・施設をエリアから探す





※読者様がこのページを確認している日によっては、現在の公式情報とは異なる場合がございますので、必ず事前に公式サイト等をご確認ください。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

関連記事

  1. 旧軽川緑地の桜

    旧軽川緑地

  2. サムズアップ コーヒースタンド

    thumbs up coffee with CURRY BONANZA(サムズアップ コーヒー ウイズ カリー ボナンザ)

  3. 国営滝野すずらん丘陵公園

    国営滝野すずらん丘陵公園

  4. 札幌時計台

    札幌市時計台

  5. 新千歳空港国内線ターミナルビル

    新千歳空港ターミナルビル

  6. 朝里海水浴場

    朝里海水浴場

  7. カレー

    札幌カリーキングダム

  8. 羊山公園

    羊山公園

  9. 川越の時の鐘

    時の鐘

  10. 小金湯さくらの森

    小金湯さくらの森

  11. 若葉公園

    若葉公園(北海道札幌市白石区)

  12. 定山渓温泉渓流鯉のぼり

    定山渓温泉渓流鯉のぼり

  13. 北海道鉄道技術館

    北海道鉄道技術館

  14. 川下公園 リラックスプラザ

    川下公園 リラックスプラザ

  15. 平磯公園

    平磯公園